1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

【2247話目】度々聞かれます。「宇宙に知的生命体(所謂、宇宙人)は、存在すると思いますか」と。「専門家は、少なくとも銀河系内にはいない、と。が『文明を持っているは人間だけ』は、少し高飛車かな」と。

2021-08-29 17:47:28 | 法話

読者が「様々番組で『宇宙に知的生命体がいるのか。もし、いたら、人間を攻撃して来ないのか』の議論が。その議論に対し、ホーキング博士(英国理論物理学者)が『そもそも地球に知的生命体などいるのか』と。そうだよね。宇宙から見たら、人間も他生物も同じレベルに見えるよね。同種で殺し合ってる様を見れば」と。

【追伸】
この読者が「この意見、住職はどう思いますか」と。「そうだよね。知的生命体とも言われるものが、知的な行動を取らず、ロケットをぶっ放して、同種(人間同士)を殺している様は、とても知的な生き物のする行動とは思えないよね。もし、宇宙人(知的生命体)がそれを見たら、人間が野生の動物の殺し合いに関心がない様に、その野生の動物の領域にわざわざ労力を使ってまで、立ち入る必要がないと思う様に、宇宙人も『こいつらから得るものは、何もない』と、屁をこいて去って行くだろうね」と。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿