夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

茶の実会

2008-07-30 19:53:25 | Weblog

  毎月の茶飲み友だち仲間4人の集まりです。今日は我が家が当番で11時に
   集まりました

  暑い時期なのでお弁当はお寿司にしました。わたし達は集まって話をするのが
  ご馳走なので、気を遣わず、あまり作ったりしないで、みんな家にあるものを
  持ち 寄ったりするだけで、せいぜいお茶の準備ぐらいです 
                          

  今日も頂き物のスイカを食べやすいように切ったり、冷蔵庫の中のりんご
  切ったりするのと、コーヒーやお茶だけの準備でした。吸い物もインスタント
  間に合わせます。漬物はTさんが手作りのきゅうりのからし漬けを持ってきて
  くれました。トマトもメロン瓜もみんな作りものです。  

  結構食べる物を前にして話題も尽きず、5時までお互い知らないことの情報
 交換です。みんなわたし同様の年齢ですが、それぞれの仕事を止めてからは
 野菜作りや屋敷の草抜きなどしています。田舎は屋敷だけでも大きいですから
 管理に大変です。

  子どもは別居ですから、孫ともあまり関わらず、つかず離れずの関係です。

     Tさんだけは、40歳の娘や37歳の息子が居て、
  「むすこにお嫁さんが欲しい。」
 と嘆き節です。跡取りだけに切実です。子ども達には
  「病気のお母さんが居たからだ・・・・・」
  と言われ、いささかクシュンとなるようです。今では元気で居ますが。

     わが地区でも、わたし達より若い人がガンなどの病気で治療中の話もあり
  70過ぎまでこうして居れることの幸せをありがたいと感じている者たちです。