夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

 老人施設ケアサービスセンター訪問

2012-02-23 18:48:37 | Weblog

  退職教職員互助会(退教互)鳥羽志摩コーラスグループ壮年隊で、阿児
 町内のケアサービスセンター施設「真珠荘」(通所介護型)を訪問しました。

  1ヵ月前ほどから譜面をもらって練習し、それぞれに集まっての練習会もして
 きました。今日は午前11時阿児アリーナ控え室集合でもう一度レッスン、この
 日のために退教互のお世話をしてくださっている浜島のM・Kさんから差し入れ
 のお弁当(海苔巻き・いなりずし)とお茶を頂き、施設へと行きました。
     

  この施設は元はリゾートホテル(真珠荘)でしたが、今はデーサービスの
 人
だけが通う施設として、車での送迎が行なわれています。(通所型)20名あ
 まり利用されていましたが、みなさん元気で要介護型の施設とは雰囲気も異
 なっていました。
   わたしの近くからも一週間に一回だけ利用されている人がいますが、普段
 は普通の生活を しています。(要支援・要介護1~2)
               

  わたし達(男性7名・女性10名による混声合唱隊)は、合唱とは別にみん
 なで童謡や、昔の歌謡曲を歌いましたが、みなさん一緒に上手に歌われて
 いました。

  歌の他、長らく退教互の代表世話人をしてくださったH・Kさんが得意の
 マジックを10ほど披露してくれました。わたし達もマジックに感嘆しましたか
 ら入所の皆さんも笑って楽しんでくれました。

  わずか1時半あまりでしたが、あまり長い時間でなく良かったのではと思い
 ました。介護スタッフの皆さん(10名あまり?)と共に一日を楽しく過ごしてい
 る皆さんの様子も見せていただき、明日は我が身かもしれないと思いました。

  壮年隊を率いてくださった。O・Tさん、差し入れ弁当のH・Kさんに感謝