朝から建設店に頼んであった玄関の網戸が出来上がり取り付けに来て
くれました。ドア用なので蛇腹で開け閉めが出来、今まで夏になると玄関
に暖簾を掛けていたのがすっきりしました。
夏の高校野球、決勝戦を迎えました。日大三高(西東京)と光星学院
(青 森)でした。昨日の準決勝戦で作新学院に1点も取らせなかった光星
の秋田投手でしたが、今日は4回まではまずまずでしたが5回から打たれ
ました。疲れもあったのでしょう。
日大三の吉永投手は最後まで投げきり、光星にホームベースを踏ませる
ことなくの完投でした。 優勝瞬間のバッテリー
叉、打撃も昨日は14点、今日は11点と共に2桁の大得点で優勝に華を飾
りました。
今夏の高校野球は9回逆転や延長戦にもつれ込みハラハラもさせられ
見応えがあり、かなりの試合をテレビ観戦しました。(猛暑で家で過ごすこと
が多かった)
野球も実力はさながらですが、その時の調子もあり、昨日良くても今日は?
と、特に投手の肩(1投)にかかっています。打たれたときの投手の涙は見て
いて辛いです。
しかし暑い夏を闘かった全球児たちに熱い声援を送りました。ありがとう。
午後からは美容院行き
( パーマをかけた )
伊勢市まで久しぶりに伊勢道路を通りました。
昨日までの暑さがやや和らぎ、夕方からは雨も激しく、車のワイパーも高速
で動かしました。 このまま秋にとはいかないですが、猛暑は遠のくでしょう。