「許すまじ原爆を」と歌われてから66年、今年はとりわけ原爆と共に
原発も許されないと叫ばれています。
負の世界遺産
毎年広島の平和公園前では記念大会が行なわれ、わたしもテレビで黙祷
を捧げました。未だに原爆症によって亡くなられる方々がいます。一挙にして
多くの命を奪ったたった1発の原爆です。東北では津波により一瞬に奪われ
た多くの命、それぞれ戦争がもたらした惨劇であり、自然災害ですが新たに
原発の必要性が論議されています。
広島市長 宣言
戦争を知らない世代」が殆どを占め、若い人たちからは忘れ去られようと
しています。今このとき、あらゆる原子力を見直しより安全で平和な社会を
築かなければならないです。
全国高校野球選手権
選手宣誓
甲子園での高校野球今日は開会式に続き3試合行なわれ、三重県は
伊勢工業高校が2試合目でした。我が県とあり、隣の市です。テレビ応援
しました。
対戦相手は金沢高校でした。伊勢のエース中川選手も好投しましたが
6回のホームランは、相手が上でした。しかしその後得点させず投げきった
のですからやはりエースでした。豪腕投手と言わる釜田投手から5本のヒット
も得点に結びつかなかったのは惜しいでした。
1試合では愛媛の今治西が初出場の群馬の健大高崎に惜しくも負け、
3試合では福島の聖光高校が宮崎の日南に延長戦での勝利でした。福島
に一つ明るいニュースをもたらしました。
三重は敗退でしたが、叉どこか応援しながら見ることにします。