夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

健康食品  テレビや新聞紙上での宣伝に?

2013-02-15 20:39:59 | Weblog

 今日は骨粗しょう症の検査の日で近くの整形外科を受診しました。治療を
始めてから3年目で、検査は半年に一回です。最初の数値は58だったそ
うで、今日は61とのこと、2年間の治療でわずか2だけ良くなったということ
です。

 しかし薬を服用しなければ加齢と共に数値は落ちていくのがこの年令では
ありうるからです。少しでも上がったということは治療を続けているからだと
、この分ではずーっととなりそうです。多分に軽石状の骨ですから、骨折しな
いようには気をつけていますが・・・・

 それにしても新聞の宣伝面や健康雑誌のいくつかには、これでもかと言う
ほど五体の健康特集が掲載されていて結局は薬の宣伝です。テレビもタレン
トを使っての宣伝効果を狙っていますが、本当に効くのかは人によっても様
々でしょうし、気持ち次第で思いようもあるでしょう。

 薬だけでなく食品もあり、視聴者はやはり健康でいたいと願うことから、自分
に合ったものを選ぶのでしょうが、・・・・
  

  わたしの方は若い頃様々な病気をしてその度健康を取り戻したのはさ
ほど
薬や健康食品を摂ったのではなく、今に至っていますから、(手術や
療養は別として)あまりこうした宣伝に惑わされたくない思いです。

  しかし友達との話でいろいろ教えられることは、なるほどと納得できるものは
多少取り入れていますから、少しは「健康おたく」なのでしょうかね?? 
         

  なるべく薬に頼らず自然治癒力で、最悪の時が来たら素直に受け入れて
過度な治療は避けたい生き方をとの思いです。


畑 ー鳥害ー

2013-02-14 20:54:12 | Weblog

  昨日は吹き荒れた一日でしたが、今日は風もなく日中は暖かさも感じる日で
した。午前中Tさんと散歩の帰りに我が家の畑を見たら、2,3羽のひよどりが
ブロッコリーの葉っぱを一生懸命ついばんでいました。
  
10本ほどあるのですが今ではきれいさっぱり葉っぱが筋だけとなっています。
         

  山のみかんがあったころはみかんの実を食べていたのでしょうが、今では
畑で葉っぱを食い荒らしています。近所の人は全て網をかけて食べられない
ように防鳥対策をしたそうです。

  友だちのところではブロッコリーだけでなく、ほうれん草からえんどう豆の
まで食べられたとも言っています。家もスナックえんどう豆がすでに白い花
をつけていますが、まだ葉までは食べていないようです。
  何故かブロッコリーだけですが、甘くて美味しいのでしょうか??

 我が地区も山のふもとの方は猪や猿による被害で、「もう作りたくないわ。」
とこぼしていますが、わたしも来年はブロッコリーは作れないなと思っています。
昨年まではさほどひよどりによる被害は気にならなかったですが、・・・・・

 そろそろジャガイモ植えの時期となってきました。すでに植えたという人もあり
先ずは暖かい日がしたら畑作りから始めるつもりです。


強風の中でのゴルフ賢交会

2013-02-13 20:45:15 | Weblog

  今冬一番の強風でした。台風以外今日ほど強い風でのゴルフは記憶に
 ないぐらいの日でした。賢交会ゴルフ、真冬時は参加もいつもより少なく14
 名(4組)でした。昨夜から早朝へかけての雨(かなり降った)でフェアウエー
 は結構水気を含み、飛びが悪いでした。

  朝からの強い風はお昼を過ぎても止みそうもなく、時々の突風に身体も
 吹 き飛ばされそうでした。グリーン上のボールも転がったりしていました。
 特に向かい風の時のティーショットは風で戻され、飛んだと思っても伸びてい
 なかったです。
             

  しかし強風はわたしだけに吹くのでなく、仲間のみんなにも同様です。パタ
ーの乱れもショットも多分に「風のせい」とみんなして言葉に出したほどです。
結果はやはり全体的に悪く、100を切れたのは数人だけでした。

  雨よりも風の影響の方がゴルフのスコアは落とすようです。

   結果 スコア108(55  53) ハンデ28  5位  ニヤピン1個

   わたしの場合はバンカーへ何度か入り、バンカー内でも2~3と叩き
    10や8も叩きました。  

 


北朝鮮 またしても核実験での挑発か -中国に次いでお前もか  

2013-02-12 20:43:06 | Weblog

   先日中国の海軍が日本の海上自衛艦へのレーダー照射で問題となった
 その後、今度は
北朝鮮北東部で「人工地震を感知」と 。日本の気象庁
 観測したと言うことです。
       

  国会開会中でもあり、この問題が大きく取り上げられました。安倍首相も
北朝鮮のミサイル能力増強とあわせ考えれば、北東アジア国際社会
平和と安全を著しく損なう。厳重に抗議し、断固として非難する」 と声明
でした。

  北朝鮮は、狙いはアメリカでこれは米国の敵視に対する自衛の行動
 
であり、米政府が敵視を続けるなら、より強力な措置をと報じています。
 より強力な第2、第3の措置をも講じるという気構えです。

  拉致問題も解決しない北朝鮮です。自国の持つ核兵器と弾道ミサイルが
 いかに強大かを示し脅威を感じます。
   北朝鮮と言う国は国際社会を何と思っているのか分からない国です。


痛々しい老人ホームの火災事故

2013-02-11 18:57:25 | Weblog

  九州長崎での老人施設グループホームベルハウスでの火災事故
4人のお年寄りが亡くなられたのはなんとも痛ましい事件でした。家族
も安全に見て頂けると託した施設でいたでしょうに・・・・
        

  最近は各地にグループホームが開設されていて、わたしの知人も2年ほど
前から入居です。元々身体の方は元気でいくらかの認知症があると言うこと
での入居でした。何度か訪れましたが、まわりも結構歩いていて、中には
「この人も?」と思わせる人もいました。しかしベルハウスでは自分の足で歩
けない人も居たそうでした。
 

  わたしの齢になると他人事とは思えず、いつか自分も世話になるかとさえ
思われます。先の知人もわたしの1歳上、また同級生はすでに(2年前)
身体も動けなくなり(認知症も発症)老健施設へと入り、いくつか施設も変わ
っています。最初の施設に行った時はまだこちらの名前も覚えていましたが、
スタッフの方から、「すぐに誰が来たか忘れてしまいますよ。」と言われ、少し
淋しく思いました。

  お年寄りが骨折などで動けなくなると徐々に認知が進んでいくことは免
れないようで悲しいです。
  また現行の介護保険制度では一箇所の施設にと言うことが出来ず、3ヶ月
ほどで施設を替わらなければならないようです
「たらい回し」と言うことでしょう。核家族の世の中、家で見る者の居ないお年
寄りが増えることでしょうし、こうした施設が増えつつあるのも事実です。

   世の中に生きる役目を終わったお年寄り(わたしも含めて)かも知れない
ですが、現代考姥捨山にならないよう、命の終わるまで安全で幸せに送れ
る場所としての施設を願いたいです。


[思うは招く」~夢があれば何でも出来る 講演 植松 努氏 

2013-02-09 14:50:52 | Weblog

  「 ピース イン 志摩」と称して三教祖、連合志摩、地区労、鳥羽志摩
 校長会、PTA、退教互等の共催、後援による講演会が磯部町生涯学習
 センターであり拝聴しました。

  講師は植松努さんと言う1966年生まれで北海道で20名ほどの植松電機
の専務さん、子どものころから宇宙に憧れ、会社内で人工衛星ロケットの開発。
「NASAより宇宙に近い町工場」の著書もあります。
         

  ここで開発された無重力の実験室は日本の宇宙飛行士だけでなくNA
SA
からも来られるそうです。

  講演内容も面白く要点は、大きな文字で中央に表示され、子どもにも理解
できる話方で、時々漫画の中の言葉を使ってもいました。

    「好き」ということと、「そんなの無理」という言葉を徹底的に嫌うことです。
  「そんなの無理」で終わるのではなく、「だったらこうしよう」と考えることです。

     「宇宙開発は高学歴の超エリート研究者が手掛けるもの」でなく、世間
 の「普通」の考えを打ち破ってきました。小さな町工場が宇宙開発を実際に
 やったのは、世界中からエリート技術者を集めたのではありません。
 みんな「素人」でした。失敗を繰り返してのみんなで、「なにが成果だったの?」
「何が得られたの?」を喜び合うようになれば、もっともっと、みんなが優しく
 なれて、人の心は豊かになるでしょう。

  とにかく夢はかなえられると、そのために勉強も読書も手段として必要に
 なる。諦めずに追い続けること、「どうせ無理」と言う大人の言葉が子ども
 の
 可能性をつぶす。ー
子供たちが夢をあきらめずに生きていける。
 そんな社会にしなくちゃいけないんです。と・・・・・

   


不可解な中国    

2013-02-08 19:42:21 | Weblog

  中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制レーダーを照射した
問題を巡って、防衛省の幹部は、「照射を受けたと判断したのは、時間解析
した結果だ」として、レーダーの照射を否定
する中国側の主張は受け入れら
れないという認識を示しました。
      

  尖閣湾には不正侵入、そしてヘリからのレーダー照射と海から、また空から
の挑発です。
      
   

  一方中国の外務省報道官は8日の定例の記者会見で、中国の関係部門
 がすでに 事の真相を公表している。日本側の言い分は完全な
ねつ造だ」
 と... 一歩も譲らない強気の姿勢です。
        

  尖閣諸島問題と言い今回の問題と言いこれでは安倍総理の言う戦略的
 互恵
 関係
日中 両国がアジア及び世界に対して厳粛な責任を負うとの認識の下、
 アジア及び
世界に共に 貢献する中で、お互い利益を得て共通利益を拡大し、日中関
 係を発展させること
が保たれるか否かです。

  またこれとは別に、大気汚染の原因とされる微小粒子状物質
 「PM2・5」
中国から飛来していると・・・・・PM2・5は工場からや自動車
 から出る排気ガスで大気汚染となり黄砂同様日本に飛んできて様々な被害
 を被るのです。微小粒子のためマスクをも通すそうです。外に出ないように
 しか対策はないのでしょうか?


津波情報

2013-02-06 22:08:37 | Weblog

   今朝南太平洋ソロモン沖で発生したマグニチュード8の巨大地震、その
  影響での津波情報があり、我が地区も午後2時過ぎ市の防災情報センター
  から何度も注意報が出されました。
    

   遠くで起こった地震では昭和35年南米のチリで起きた地震による津波で
  は三重はかなりの被害を受けていて、志摩地方も真珠養殖業では打撃を受け
  たと聞いています。

   今回の津波も最初の津波より後からの津波の方が大きいこともあり、未だ
  に注意報は解除となっていません。最大で50cmですから、さほど大きくはな
  くても海抜0M地帯では大変です。また魚やのりの養殖、真珠や牡蠣などの
  養殖などにも影響します。

   太平洋で起こった津波は沖縄、三陸沖や 三重県南部もいつも影響下
  あります。特に尾鷲地区、鳥羽市沿岸、志摩半島(リアス式海岸であることが
  不利)などまともに来ます。

   明日の朝までまだ解除はされないようですから、・・・・被害のないことを
  願っています。 


歌舞伎界の重鎮 市川団十郎さん亡くなられる

2013-02-04 20:34:41 | Weblog

   昨年12月に中村勘三郎さんが亡くなられ、またしても2ヶ月少しで市川
  団十郎さんが亡くなられたと今朝のニュースでした。66歳での死は早すぎ
  る死です。白血病と言う血液のガンに冒されようやく骨髄移植により快復
  され一時は舞台へも復帰でした。
       

   息子さんでもある海老蔵さんとの共演もされ、パリ公演等にも日本の
 古典芸能を広めるお役に立たれました。まだまだこれから次代を担う若手
 の養成に励まれる存在であっただけに、歌舞伎界にとっては惜しいでした。
    
    

  田舎にいては歌舞伎など舞台で見ることは出来ないですが、テレビのお
 蔭で舞台中継も見ることが出来ました。

  わたしの齢では先代(11代)の団十郎さん(海老蔵時代と共に)も覚えて
 います。松本幸四郎、尾上松緑との三兄弟で有名でした。

  これからも若い人たちにより歌舞伎界も新風を吹き込みながら古典芸能
 を守っていかれることでしょう。

      ゴルフ 寿会  ー浜島カントリー

   午前中雨にたたられてのプレーで最近にないワーストゴルフの結果でした。

   スコア119 (63  56)  12名中12位(メーカー) 参加賞(パン


別府大分毎日マラソン  川内優輝選手の優勝 

2013-02-03 13:57:05 | Weblog

   昨日よりはいくらか気温は下がったけれど、今日もこの時期としては暖か
  さも感じる
日です。別府大分毎日マラソンが12時スタートでした。モスクワ
  での世界陸上選手権出場枠をかけてのマラソンです。

   市民マラソンランナーの川内優輝選手と、実業団最強の安川電機の中本
  健太郎選手の一騎打ち勝負です。
          

  試合は28K辺りから川内選手の仕掛けで、その後中本選手と抜きつ、抜
 かれつのデッドヒートの繰り返しでの決戦でした淡々とした表情で走る中本選
 手、30K辺りから苦しい表情で走り続ける川内選手とのマッチレースは対照的
 でした。
     

  結果は川内選手の2時間8分15秒と大会新記録での優勝を成し遂げま
 した。川内選手と言えば埼玉県の県職員(県立高校の事務官)で、企業に所
 属せず、常にひとりでの苛酷な練習を続けながら、度々のマラソンに参加して、
 今日がある選手です。先ずはご立派でした。 

   今日は節分 
      
      
      三寒四温 ”どこかで春が ”  の歌も聞こえてくるでしょう。