恐竜だいす記!

恐竜絵本作家の日々雑記帳

井草八幡宮

2010-02-16 08:13:39 | ご近所
先日の日曜日、よく晴れていたので井草八幡宮に行ってきました。実は1月1日にもここに来て、初詣を
しようとしたのですが、参拝者が青梅街道まで長蛇の列を作っていたので、そのまま引き返しました。
井草八幡宮は八幡大神(応神天皇)を祭ってあるそうです。(小学生の頃応神天皇陵に遠足に行きま
した。)平安時代からのお社で、源頼朝が奥州征伐の先勝祈願を行ったそうです。
手を合わせ、「楽しい絵本がつくれますように。」と、お願いしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする