最新の画像[もっと見る]
プロフィール
-
- 自己紹介
- 自分のための備忘録に徹するため 勝手ながらのんびり更新に変えました
コメント欄も閉じてます ごめんなさい
急がず慌てず無理をせず比べない・・足元の小さな幸せに気づけるよう日々を丁寧に生きていきたい
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- ◆プロフィール◆(1)
- 映画でハッピー♪(735)
- 薔薇でハッピー♪(365)
- お花でハッピー♪(422)
- お山でハッピー♪(170)
- 食べてハッピー♪(1036)
- ビーズでハッピー♪(113)
- 本でハッピー♪(113)
- 英語でハッピー♪(87)
- お出かけハッピー♪(181)
- 実家でハッピー♪(76)
- ケロたんでハッピー♪(121)
- 四季(劇団)でハッピー♪(21)
- ディズニー気分でハッピー♪(33)
- お取り寄せでハッピー♪(21)
- ボランティアでハッピー♪(106)
- 畑でハッピー♪(41)
- クリスマスでハッピー♪(61)
- とにかくハッピー♪(730)
- 時にはアンハッピー・・・(156)
- ロクマルハウス(27)
- パパの病気(28)
- 母のこと(40)
- お兄ちゃん(長男)(88)
- その他(406)
クサリ場つづきのかなりタフな山ですね~。
吾妻といえば、新婚旅行が吾妻磐梯でしたので
格別の思いがします。
現地で借りるはずのピカピカのレンタカーが
JTBの予約漏れで、サビだらけのブルーバードに
なってしまった苦い思い出でもありますが。
ちょいとおやせになられましたか?
アミノ酸よりもほっそりと見えましたよ。
お約束の両手ピース指先もね。
ご無沙汰でした!
そちらに伺えずごめんなさい。
もう少し経ったら ゆっくりお邪魔したいと思っています!
>クサリ場つづきのかなりタフな山ですね~。
んんんん????
浮世蜻蛉さん、もしかして 一切経じゃなくて
両神のレポの感想書いてくださってるのかな?
一切経は クサリはなく、ビロ~ンのお山です。
最初の部分のリンクから入られて
両神レポを見てくださったんですねー。(^_^;)
ありがとうございます!
前回の両神、今回の一切経、
全くといっていいほど 違うお山でした。
この差がおもしろい!
私はもちろん今回のビロ~ンの方が好みですが
それじゃ隊長が満足しない・・・。
>ちょいとおやせになられましたか?
えええええっ!?!?!?
浮世蜻蛉さん、それって意地悪?(笑)
今朝の体重計も 壊れそうなほどな数値が出て
また落ち込んでいるところです。
昨年の同じ時期より3キロ増。
ああ、どうしてくれよう。(-_-;)
って・・・痩せるっきゃないですよね。
今回の山は、樹木があまり見当たらない珍しい
山だったようですね。
頂上からの見晴らしはすごいですね。
それにしてもいつも感じるのは、ポレポレ隊の
登山の時は、なんでいつも天気が良いのでしょうか。
天気の良い日を狙って計画しているんですか。
雨男と言われている私はすごく羨ましいです。
やはり福島の山は 雪がまだ多かったです。
今回は火山の山なので、樹林の中は
全く歩くことがありませんでした。
樹林帯が長く続くと展望がなくて
飽きてきますが 今回はちょっとそういう場所が
懐かしくなるような山でしたね。
>天気の良い日を狙って計画しているんですか。
はい、そのとおりです。
土日で予定が入ってなくてお天気の日・・
となると やはり月に一度か多くて二度ですね。
毎回晴れってわけにはいきませんが
疲れた後の展望が あるとないのとでは
全くテンションが違ってきますので。
とは言うものの、山の天気は気まぐれなので
必ずしも予報どおりにはいきませんが。