今日のシネマ
2015年 アメリカ
◆15俳優の名前をクリックすると詳細が見れます◆
数十年来にわたる大親友であるジェスとミリーは、
日常のことはもちろん、恋愛の秘密まで、幼い頃から人生のすべてを2人で共有してきた。
大人になった2人は、仕事も順調で、ともにパートナーを持ち、幸せな毎日を送っていた。
しかし、ミリーに乳がんが見つかり、同じ頃、不妊治療を続けてきたジェスに待望の子どもができる。
ミリーのことを思うと、子どものことを伝えられないジェス。
それぞれが相手を思う気持ちから、2人の間に言葉にできない事柄が増えていった。
(映画comより)
内容はけっこうシビアなものだけど、全体的にそういう重いだけの話にはしていません。
あえて、ジェス(ドリュー・バリモア)とミリー(トニ・コレット)の関係に焦点を当てて
とことん友情を描いている感じです。
そうは言っても、ミリーの辛さは本人しかわからず、
彼女の八つ当たりのような我儘な行動は返って悲しさを呼びました。
私にも友人は数多くいますが、ここまで心を許している人がいるか、と問われると
正直、わかりません。(いや、いないと思う)
私は基本的には一人が大好きな人間なんで
今のコロナ禍の状況で家族以外の人と何日も口をきかない日々が続いても
全く苦ではありませんでしたから。
それでもこの二人の関係、ちょっと羨ましかったかも。
毎度 邦題に文句をつけて申し訳ないのですが
この映画の 「マイ・ベスト・フレンド」も あまりにベタすぎやしませんかねぇ。
なんかこんなタイトルの映画、他にもありましたよね。
原題は「Miss You Already」
(さっきまで会ってたのに)もうあなたに会いたくてたまらない・・
とか、
ずっと一緒にいたかった・・
みたいな意味のようですけれど
う~ん・・・原題のままだとちょっと分かりにくいかぁ。
確かに「マイ・ベスト・フレンド」は分かりやすいですけれど
もうちょっと余韻を含ませて欲しかったというか・・
邦題って本当に難しい。
(配給会社の方、ご苦労も考えず毎度勝手なこと言ってスミマセン)
邦題であれっていうのもたまにありますよね。
難しいと思います…(-.-)
>邦題であれっていうのもたまにありますよね。
私の場合、ほぼ、あれって思ってしまいます・・・・(^^;