愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

芍薬の花とヒルサキツキミソウの花とネギ坊主♪

2024-04-28 00:45:35 | 四季折々の花々

 お隣の庭に芍薬の花が奇麗に咲いています。

この花は美しい女性の立ち居振る舞いに例えられる花です。

美しい女性の立ち居振る舞いを表す言葉に、

「立てば芍薬、座ればボタン」という言葉があります。

この花の原産地は中国、朝鮮半島です。

用途は切り花、鉢植え、花壇、薬用です。

花言葉は「優美」と紹介されています。

 今日は芍薬の花とヒルサキツキミソウの花とネギ坊主を紹介致します。

1.芍薬の花

 

 

2.お隣の庭のヒルサキツキミソウの花

 

 

 

2.近くの畑のネギ坊主

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダビデの子アブサロムにはタ... | トップ | アムノンは横になって病気の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季折々の花々」カテゴリの最新記事