熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

行く手は厳しい

2010年10月04日 | Weblog
木の頂点が、昨年、一メートルほど嵩上げした簡易温室の天井まで届きそうだ。握り拳ほどの大きさの実を筆頭に小さい親指ほどのパパイヤの実が二十ほど・・・完熟するには越冬という厳しい環境に耐えなければ・・・行く手は厳しい。

血は争えない

2010年10月04日 | Weblog
収穫したドラゴンフルーツを姉に送った。果物も大好人間、先般、妹同伴で、ハワイで色々なフルーツに兆戦し、野性のスターフルーツに手を出し、酸っぱさに閉口し、ドラゴンフルーツの味のなさにガッカリしたと、家内の電話の内容だった。失敗の連続は小生と同じパターンだ。また、ドリアンは匂いも味も大好きとは・・・、翌日、ドラゴンフルーツが大変美味しかったと電話が入った。畑のドラゴンの花芽の成長は早い、それにしても・・・血は争えない。

海の幸

2010年10月04日 | Weblog
伊勢海老漁も解禁になり、取立ての伊勢海老と一つ三百グラムもある大きなサザエを友人に戴いた。海を遊び場に育った小生も、過っては、海の男の仲間であった。ここ、五~六年、海に潜っていない。少年時代の海を取り戻すことは無理としても、これ以上、汚れない、豊かな海であって欲しい。