熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

蟷螂の斧・・・か

2010年10月16日 | Weblog
ググルアースの尖閣列島に、中国の所有を主張する書き込みがあった。国会で、この問題が・・・他国の国旗を踏みつけたり、国家を罵ったり・・と禽獣の類は何所の国にもいるが、ごく一部だ・・・、地震による略奪、スポーツのアンフェヤーな応援、ノーベル平和賞授賞を支持する日本や欧米諸国などに対しては中国への内政と干渉と一方的だ。尖閣諸島への侵略、靖国神社の件はいったい・・・と、理不尽な為政者の弁・・・等を総合すると・・・孔子や孟子の礼を重んじる国では・・・、青史に聞け。自分の生きざまを、歴史上の人物に照らし、恥ずべきかどうか・・・、の先達の言葉も・・・と、中国モドキの為政者が、国民を敵に回し、法を楯に戦うまであるまい。潔白であれば、何所の場にでも凛として・・・日本は侍の国、尚武の国だ、偽物は、良く出来ていても偽物。伊豆ボケ老人が勇んでみても蟷螂の斧・・・か。

熱川温泉の夜景・・・

2010年10月16日 | Weblog
夜光虫が街燈の光に照らされる海もまた一興・・・海育ちの小生、無重力の感覚の夜の海の中でライトの光に踊る夜光虫の美しさを思い出した。水をかく手と共に光の水車が出来る、身体にまとわりつきながら水の流れに乱舞する青い夜光虫の輝きは幻想的な世界だった。