羆の青からちょい縞(八千代芸)が出て喜んでも後に消えてしまいガッカリするのは度々有ります もし縞が残れば価値が有りますが


仔も青に少し白縞が出ています。我が家では初めての仔なのでどんな風に成るか?楽しみにしています。

羆覆輪とは違いますので、こちらは本羆からの系統ですので価値感が違います。


いくら本羆の系統と言え一度、本芸が崩れると強く成るのか❓本羆のように気をつかわなくても元気ですが🤣🤣
そう簡単には残りませんね〜。
昨年暮れのセリ会でも羆の青から出た葉1枚だけに細縞が有りその株を出品したら思っていた以上の値段で落札されました。
何処の棚も羆の青、建国の青はごろごろしています。


仔も青に少し白縞が出ています。我が家では初めての仔なのでどんな風に成るか?楽しみにしています。

羆覆輪とは違いますので、こちらは本羆からの系統ですので価値感が違います。


いくら本羆の系統と言え一度、本芸が崩れると強く成るのか❓本羆のように気をつかわなくても元気ですが🤣🤣