寒波の影響で仕事が進まず困っています。
家に居て植え替えでもと思いますがあまりの寒さにやる気がしません。
豆葉の高騰で新しい物が入って無かったですが久しぶりに面白いと言うかこんなのも有ったんだと言う木が入って来ました。
千載の虎風ですが芯に紺の線状の紺縞が残る千載大覆輪と言うまだ名の付いていない木です。
先日、蘭の国からさんのブログで紹介されていた株の割仔に成ります。
微妙に真ん中に紺が残って居る感じですがまだ小さいので後の柄行きを見て見たいし小さいのにもう1つ仔が付ているのでこれも楽しみです。
名無しなので名前も考えているそうなので名前が付き次第また紹介します。