豆葉
2022-12-31 | 豆葉
今年も今日一日と成りました。富貴蘭に関しては豆葉の高騰などで人気品種はもう手の届かない金額に成り実生品種の綺麗物をいくつか棚入れしましたがまだ小さく今後の楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/9f188161ed24cdc76bce92f9e56e8dec.jpg?1672332162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/6f1971f0c0567f1ec593dc1d172fa1da.jpg?1672332426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/1c4c26c02b0802788ace1b73a6102ff6.jpg?1672332449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/b80d87d1f422d543914ee88d588c89a1.jpg?1672332662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/ee96be72e63fb918484521e457791dfc.jpg?1672332824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/7cd5a3a5c336a9186d591de2d0155982.jpg?1672332854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/e1447fb93c574bcf83beafef8ca7ed76.jpg?1672334550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/37143d907e932b7707d92008f8f3425d.jpg?1672333412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/b4f1623fab494a0bf7bb0c13aff5e351.jpg?1672333682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/7f2539eecbb3f581a0d34ef2afcb62ae.jpg?1672333695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/88fdf4d9349b25b92544b9b8c4e35e97.jpg?1672333709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ac/9f188161ed24cdc76bce92f9e56e8dec.jpg?1672332162)
錦麒麟は派手最上の仔に良柄の仔そして青の仔と色々出ていつ割るか思案中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/6f1971f0c0567f1ec593dc1d172fa1da.jpg?1672332426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/38/1c4c26c02b0802788ace1b73a6102ff6.jpg?1672332449)
錦麒麟は少し人気が安定したのか余り高騰して無いように聞いていますが何せ青の仔が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/b80d87d1f422d543914ee88d588c89a1.jpg?1672332662)
金剛宝は韓国の業者が高値を付け私が購入した時より約倍ぐらいに成っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/ee96be72e63fb918484521e457791dfc.jpg?1672332824)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/7cd5a3a5c336a9186d591de2d0155982.jpg?1672332854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/e1447fb93c574bcf83beafef8ca7ed76.jpg?1672334550)
また、仔が出て来ています少し派手かな❓
今後の楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/37143d907e932b7707d92008f8f3425d.jpg?1672333412)
鳳玉の縞はまだ1本立ちですが良柄で皆んなが褒めてくれる私のお気に入りです。
成長も良く早く仔が出ないか待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/b4f1623fab494a0bf7bb0c13aff5e351.jpg?1672333682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/92/7f2539eecbb3f581a0d34ef2afcb62ae.jpg?1672333695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9f/88fdf4d9349b25b92544b9b8c4e35e97.jpg?1672333709)
鳳玉の縞も韓国勢がべらぼうな値で買おうとしているらしいです。
まだまだ来年も豆葉の高騰が続くのではないでしょうか⁉️
今日一日で令和4年度も終わりますが私のくだらないブログを観て頂き有り難う御座いました。お陰様でアクセス数も倍ぐらいに成り励みに成っています。
引き続き来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。