最近は本業が忙しく交換会には行っていませんが時期的にも値段が行かないと聞いています。買う方には今がチャンスですが⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/008ea48f2c422538a4d7eba7f2dd94a0.jpg?1737647934)
今の時期は冴えも悪いですが今までに3本の御神渡を栽培していた時期も有りこの株を残し他は棚出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/9cc9efb1bd4b3d975e90785039d78711.jpg?1737648160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/f1795c4e981c8ebd4588f35c91e0acce.jpg?1737648160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/ff1cb09d3ec4d9e1d07f380a45c8e51c.jpg?1737648160)
自分ではこの株が1番良く成るのではと思って残しましたが棚出しした兄弟を久しぶりに見た時にはしまった❗️と思う程、良く成っていました。栽培、環境で株はころころ変わると思わされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/3108a93531c38fad5a543a1b278c8603.jpg?1737648512)
子も1本出て望みの有りそうな子なので春からの成長を見守って行きたいです。
御神渡も最近、数が増えて来て天葉が完全な曙で上がるのはまだまだ高い値が付いていますが地味系は御神渡と言えども値が下がったらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/008ea48f2c422538a4d7eba7f2dd94a0.jpg?1737647934)
今の時期は冴えも悪いですが今までに3本の御神渡を栽培していた時期も有りこの株を残し他は棚出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/9cc9efb1bd4b3d975e90785039d78711.jpg?1737648160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/f1795c4e981c8ebd4588f35c91e0acce.jpg?1737648160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/ff1cb09d3ec4d9e1d07f380a45c8e51c.jpg?1737648160)
自分ではこの株が1番良く成るのではと思って残しましたが棚出しした兄弟を久しぶりに見た時にはしまった❗️と思う程、良く成っていました。栽培、環境で株はころころ変わると思わされました。
今はこれ1鉢ですので良く成るよう栽培に頑張るだけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/3108a93531c38fad5a543a1b278c8603.jpg?1737648512)
子も1本出て望みの有りそうな子なので春からの成長を見守って行きたいです。