また、寒波がやって来てかなり冷え込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/01225151d973dfd7ddb75e8d8ed4877b.jpg?1738194535)
元気一杯の建白冠ですがもうそろそろ子芽も出て欲しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/661f4b48ca632732c41798463047dcf0.jpg?1738194944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/c6c1fe4a98b1fe938004aba43d325d2e.jpg?1738194944)
今年の植え替えはアンコをクリプトモスと水苔の半々で遣りますので建白冠もそのようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/532d91f00b987889f958e3ce9847408b.jpg?1738195077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/9183d0522923baa785db05d9fbcbb0d5.jpg?1738195077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/3d8feb0170adeff8df9a5e1fd9d5eb6d.jpg?1738195076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/43ff5db68cea8b4c88efce67c749583b.jpg?1738195077)
私が思っていた私好みの柄行きも継続していますので早く子芽が出てくれるのを願うばかりです。
明日から2月と言うので植え替えなど始める方も増えて来るでしょうが私も少しずつ植え替えをしていましたがこの寒波で一時停止しています。
春は早いと予想されていますがまだまだ2月は冷え込む日も多い事でしょう⁉️
早く春が来て欲しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9b/01225151d973dfd7ddb75e8d8ed4877b.jpg?1738194535)
元気一杯の建白冠ですがもうそろそろ子芽も出て欲しいです。
成長は良いのですが子芽を出す気配が無くちょっといじめてやろうかな⁉️と思う気にも成りますが先日、植え替えした時に下葉をむしろうかと思いましが時期を考え辞めましたが春だったらむしっていたでしょう❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/661f4b48ca632732c41798463047dcf0.jpg?1738194944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/c6c1fe4a98b1fe938004aba43d325d2e.jpg?1738194944)
今年の植え替えはアンコをクリプトモスと水苔の半々で遣りますので建白冠もそのようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/532d91f00b987889f958e3ce9847408b.jpg?1738195077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/9183d0522923baa785db05d9fbcbb0d5.jpg?1738195077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/3d8feb0170adeff8df9a5e1fd9d5eb6d.jpg?1738195076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/43ff5db68cea8b4c88efce67c749583b.jpg?1738195077)
私が思っていた私好みの柄行きも継続していますので早く子芽が出てくれるのを願うばかりです。