SaltyDog

               by kaji

離婚調停(2)

2008-03-05 | 普通の話題
結局のところ、今日の第1回目では結論は出なかった。

約2時間の中で、双方が30分×2回 調停員と話を行ったが、
初回だけあって、全体的な流れや、今日に至った経緯などの説明
に終始し、具体的な内容までは踏み込めなかった。

ただ、相手方の考えていることや、養育費の要求額などは少し
見えてきたので、有意義であったとは思う。

事前の準備を充分に行って臨んだので、かなり整理されていると
いう印象を調停員に持ってもらったようだ。

第2回目の予定だが、私は早い時期の開催を希望したが、相手方
の仕事の都合で、4月11日となってしまった。 1ヶ月以上も
ある。

ただ、第2回目、遅くとも第3回目には、細部の合意も得られそう
な感触。 ここまで我慢したのだから、あと1~2ヶ月なんとかなる
だろう。

今回、我々の調停に携わってくださったお二人は、とても好感の
もてるお二人で、うまく話がまとまりそうな感触をもてた。

それにしても、待合室には結構人が居て、複雑な問題をかかえている
のだろうと思える人も。 私のケースなど、単純なものなのかも
しれない。