◆自由な投句箱/花冠発行所◆

主宰:高橋正子・管理:高橋句美子・西村友宏

自由な投句箱/2月11日~2月20日

2025-02-12 09:58:07 | Weblog
※当季雑詠3句(春の句・冬の句)を<コメント欄>にお書き込みください。
※投句は、一日1回3句に限ります。
※登録のない俳号やペンネームでの投句は、削除いたします。(例:唐辛子など)
※★印の基準について。
「心が動いている」句を良い句として、★印を付けています。 
    
     🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊 🍊🍊🍊
      今日の俳句『現代俳句一日一句鑑賞』(髙橋正子著)より
   右端に🌸の印が付いている句は、(現)または(元)花冠会員の句
   名前の右端に🍁の印が付いている句は、花冠に縁の深い方の句
2月20日
★下萌えに声交わし合う草野球    小西  宏 (こにし ひろし)🌸
2月19日
★ものの芽の一歩も退かぬ出のかまえ 野田 ゆたか(のだ ゆたか)🌸
2月18日
★立山の其の連峰の雪気水      高濱 虚子(たかはま きょし)
2月17日
★鞦韆は漕ぐべし愛は奪うべし    三橋 鷹女(みつはし たかじょ)
2月16日
★春光を残して庭師帰りけり     林 緑丘(はやし りょくきゅう)🌸
2月15日
★老いながら椿となって踊りけり   三橋 鷹女(みつはし たかじょ)
2月14日
★春光の角を打ち延べ板金工     野田 ゆたか(のだ ゆたか)🌸
2月13日
★美しき春日こぼるる手をかざし   中村 汀女(なかむら ていじょ)
2月12日
★春雷や胸の上なる夜の厚み     細見 綾子(ほそみ あやこ)
2月11日
★春嵐鳩飛ぶ翅を張りづめに     橋本 多佳子(はしもと たかこ)
コメント (55)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の秀句/2月11日~2月... | トップ | 2月21日~2月28日 »

55 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自由な投句箱 (小口泰與)
2025-02-11 08:26:16
★あけぼのの風豊かなり冴え返る
★朝日差す春の榛名へ鳥向かう
★早春の冷気浴びけり沼の端
返信する
自由な投句箱 (廣田洋一)
2025-02-11 13:57:55
★曲がりたる松の木切りて建国の日
★庭石の白々として春寒し
★電車もバスも閉じ込め春の雪
返信する
自由な投句箱 (多田有花)
2025-02-11 16:50:51
翩翻と日章旗あり建国日
口中に二月のチョコレート溶ける
サイドミラーに早春の光あり
返信する
自由な投句箱 (桑本栄太郎)
2025-02-11 18:08:04
★恐るおそる凍道歩く散歩かな
★へんぽんと建国の日の日章旗
★楽をなしトタン屋根より雪解水
返信する
自由な投句箱 (土橋みよ)
2025-02-11 18:49:25
吹かれゆく我が影長し矢場の冬
しもつかれ温まりゆく里の冬
焼き芋の立ち上る湯気ガラス越しに
返信する
自由な投句箱 (小口泰與)
2025-02-12 10:00:17
★春の日の当たる方へと雀達
★庭に来る雀数多や春夕日
★一十の雀集うや春の庭
返信する
自由な投句箱 (廣田洋一)
2025-02-12 11:50:06
★能登の町白一色に冴え返る
★春の雪予報通りに積りけり
★山裾の温泉宿や通雪崩
返信する
自由な投句箱 (土橋みよ)
2025-02-12 13:31:21
花手水悴む手よりすり抜ける
流れ来る淡き光や冬渡良瀬
酒粕に砂糖一振り寒の朝
返信する
自由な投句箱 (多田有花)
2025-02-12 15:11:53
二月早や明るきうちに夕餉とす
ちくわ切る丸き形の並ぶ春
予定表に抜けのありけり春の雨
返信する
自由な投句箱 (桑本栄太郎)
2025-02-12 15:57:43
★くもりいて雨かみぞれか春浅し
<近鉄小坂駅>
★駅前に鉢植えならべ菜の花忌
★咲きそろうカランコエとや室の花
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事