手麻利・織子

貴方の思い出を織物をとうして繋いでみませんか。

温泉友の会初参加

2017-02-26 14:02:55 | まち歩き

 温泉友の会に誘われて

 温泉友の会は、月1回温泉に出かけ、温泉大好き仲間達が集う団体だそうだ。知人に誘われ友達二人で参加した。現地集合場所は、今治の「かみとくの湯」。ナビを頼りに久しぶりに会う友に松山や今治の話をする。友は45年ぶりに故郷松山市民になったばかりだから、全てが珍しいことのようです。「かみとくの湯」は塩分濃度が濃く、身体が浮いた状態になる。茶色の源泉風呂は美肌効果の効能があるとのこと、ゆったり、まったり、のんびりと堪能した。(今日の肌はこころなしか艶々しています。)

昼食は今治国際ホテルの中華ランチ、その後今治城を散策して帰路に着いた。個人では思いつかないプチ旅に充実感満載。

 權太の家では無いのでしょうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島四国めぐり

2016-04-24 08:47:19 | まち歩き

 島四国めぐり 

 4月20日と21日は島四国遍路の日です。私は初めて友達と参拝した。その日は快晴、海を渡る風は心地よく、長い海岸線や過酷な山越えにも挑戦しながら、ちいさな祠を巡った。小さな小さな八十八か寺には、地元の方が思いを寄せたお供えや花が飾られ、その姿に心が温かくなった。又、お接待をする島民の方々にも頭が下がります。おにぎり、赤飯、タケノコご飯、寿司等を作ってまかない、島で収穫するみかんや野菜もお接待で提供している。今は、私も含めて宗教や信仰心で参加する人々は少なく、地域に残る伝統行事・風物詩的な行事に参加するような軽い気持ちでお参りしている人が大多数だと思うが・・・・・・・。私達は由良・北浦・船越・泊を巡って足は疲労困ぱい、でも、島に寄せる熱い思いに接したようで、一日ほっこり気分になりました。合掌。

 薄墨桜(西法寺) 

 ソメイヨシノの満開時期から1週間遅れで満開になる「薄墨桜」を愛でるため西法寺を訪ねた。16の花びらが八重に重なり、儚い白色が際立っているようだった。私が30頃、この住職さんが上司だったことを思いだしながら楽しんだ。その方は10年前に亡くなられたと現住職さんからお聞きした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・桜 されど桜

2016-04-06 11:07:18 | まち歩き

枝垂れ桜満開 無量寺

 無量寺、桜7分咲きの報道に魅せられ、二輪草さんと見物に出かけた。無量寺は元上司の生家だと気づき、胸の高まり最高潮で車を走らせた。

その桜は、太い幹と枝を厳かに両腕を精一杯優しくしなやかに伸ばしているようだった。やわらかく垂れ下がった枝に咲く桜にほっこり、雄大な出で立ちにうっとり・・・・。桜を愛でました。いっぱい愛でました。私の桜風景一番になりました。

新聞から心に残った文章です。

「人生上流でもなく 中流でもなく 下流でもない 清流に生きる人生がある」

 結婚お披露目 

 三津で新郎新婦のお披露目行列があると聞き出かけた。浄土真宗寺の行列だそうだ。白無垢の可愛いお嫁さんだった。行列の前を雅楽の楽器演奏の風景に驚いた。(雅楽はお宮だけではなさそうだ・・・・・・。)

60年前頃は日常だったこの風景、懐かしくほっこり気分になりました。幸多かれと願います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼馴染の一日は・・・

2016-02-10 10:53:35 | まち歩き

道後をゆったりブラたもり

久し振りの幼馴染とのランチタイム。私以外3人とも母親介護の日常、日々に積もる重い責任感にご褒美をと、美味しくゆったり時間を計画した。あいにく前日に義母が転倒骨折のため1名キャンセルになったが、3人で出かけた。道後で昼食、侘び寂びに魅かれながら完食する。

 話題は前日放送のされた「ブラたもり」、足を運んでみようと「湯釜」を見学、その足で湯築城後の展望台に行ってみようと散策。少し前を小学6年生くらいの男女が手を繋いで歩いている。初々しいデートなんだけれど、老婆3人は「まちがい」があってはいけないと考えあえて一緒に展望台まで登った。お邪魔虫とは解っているけど・・・・。空は高く穏やかな光に包まれ、ほっこり気分充満。

子規博に「かまぼこの絵と子規の俳句展覧会」が開催されていたので鑑賞した。私には初めての「かまぼこの絵」、予想外の素晴らしさに感動・感動。小さなキャンバスに大きな広い深い世界が描かれていて、されど「かまぼこ」と感じた。一枚の板に描かれた「世界感」が私の織物にも表現できればいいんだけれど、私の道は遠いんだろと納得した。

毎日新聞の川柳蘭より: 「NHK所・タモリに 次さんま?」 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の運動会

2015-05-12 10:14:07 | まち歩き

運動会

 小さな島の運動会、保育園・小学校・中学校合同の春の運動会をちょこっと見ることにした。

島には「船踊り」という伝統芸能が継承されている。その踊りが運動会の演目の一つになっている。「けんがい」の剣を上手に操り小学生と中学生が体いっぱい演舞する。

島に生まれた私にはその踊りを見ると、何とも言えず心が高まり目頭が熱くなる。感動!感動!

 「ごごたん」というゆるきゃらが初披露された。頭は「小富士さん」、顔は「みかん」、体は「海」、手には船踊りの「ぼんでんとけんがい」を持っている。手作りと聞き驚きと感動。先生のアイデアと完成力に脱帽・・・・・・・。

中学生の力強い走り・小学生のフラフープ競争の素晴らしさ等等に、元気をもらって帰路についた。

 

船踊り

ごごたん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする