手麻利・織子

貴方の思い出を織物をとうして繋いでみませんか。

白い椿が散りました

2020-11-28 10:47:20 | 日記・エッセイ・コラム

 白い椿が散りました 

            

 白椿ちゃんは58歳の若さで逝ってしまいました。

 白椿ちゃんとの出会いは彼女が小学校3年生の時でした。今治沖にある大きな島の小さな町内が私の新採勤務地でした。休日はもちろん時間があれば子供達と遊んでいたが、私の遊び相手は高学年の男子が多かったようなきがするので、彼女との思い出は薄っすらと記憶に残っているくらいだった。素直に育った高校生の彼女から思ってもみなかった提案があった。「我が家に泊まりたい」と。当時の我が家は狭い賃貸マンションでの3人暮らしで私は妊婦、十分なおかまいはできなかっただろうと想像するが、長男とおもちゃで遊んでくれていた映像が薄っすら浮かんできた。その後彼女は青春真っただ中、私も仕事と子育てに悪戦苦闘の日々を過ごしていた。毎年の年賀状に、結婚・出産等等、新しい家族の写真を微笑ましく見ていた。近頃は、NHKのど自慢出場の様子や、御主人の陸上選手として活躍する様子をテレビで拝見することもあった。松山で国体が開催された日、私は彼女達と再会した。45年ぶりだったので不安もあったが、面影は残っていた。幼なじみ〇〇ちゃんも一緒で感慨深く大変嬉しかった。その上県展にも今治から二人駆けつけてくれて、楽しいひと時をすごすことができた。

 私は白椿ちゃんの訃報を新聞で見つける事が出来なかった。後日最後のお別れに今治へ行きます。半世紀もの長い年月を紡いできた縁は、細い糸だった思うけれど、私にとっては深い縁だと感じています。白椿ちゃん会いにゆくからね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩江温泉と四国水族館日帰り旅行

2020-11-17 10:33:53 | 旅行記

 っぴんの湯塩江温泉日帰り旅行 

 11月8日、市駅7時半に出発したバスは高速道路に乗り香川に向かう。温泉友の会員20名の今日の日程は、四国水族館でイルカショーを見学し、高松の奥座敷「塩江温泉」で入浴と昼食、その後、側にある塩江美術館に立ち寄っての行程です。

 四国水族館に到着してみると開館前の長蛇の列に驚いた。大多数は家族連れ、修学旅行生も一組あったが、幸いに団体旅行者は事前予約をしているため待つこと無く入場することができた。パンフレットには次世代水族館として「人口海水」とか「太平洋や瀬戸内海の魚群」「四万十の淡水魚達」等、エリアは広い空間で展示されていた。無機質に思えた展示法は、水槽を泳ぐ魚たちの名前は、正方形のぐにゃぐにゃ模様をスマートフォンをかざして見るようだ。今日は見学者が大勢だし、修学旅行生は携帯電話を持っていないし、高齢者ならなおの事小さい文字は読みたく無いし・・・。素晴らしい展示で楽しめたような、泳ぐ魚は見たけれど、複雑な心境で次の目的地に向かうバスに乗り込んだ。

         

        

 讃岐べっぴんの湯塩江温泉郷は、県内最古の温泉で「行基の湯」も目にしたが、私達は樺川観光ホテルでの昼食と入浴を楽しんだ。奥座敷の風景は、イチョウが艶やか色づき秋を満喫することもできた。本日の温泉は無色透明やわらかく肌がツルツルのべっぴん湯、川の流れに耳をすましながら露天風呂でまったり気分に浸りました。

   

塩江美術館の外にはホタルと文化の里公園がありみんなと散策。水は澄、蛍が乱舞する光景を想像してみても、趣きのある所でした。

 県展入選「律

  土・火・水・風・空  

土言葉をラインや電話等等、私は至福の喜びを味わいました。

そのお返しは・・・・。考えながら、日日是好日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする