手麻利・織子

貴方の思い出を織物をとうして繋いでみませんか。

暖簾緯糸を入れる

2012-05-23 16:42:52 | 織姫たち

 

5月14日緯糸を入れ、織り始める。

アクセントを付けるために色をかえて縞模様にする。縞も2段に区切った模様にする。

区切りのところが引き換えし織にする。糸の張りがうまく均一にならないといけない。

丁寧に丁寧に織っていく。(出来上がった作品が楽しみ)

Dscf7074

 「幸せの教室」 トム・ハンクス  ジュリア・ロバーツ

久し振りの洋画の鑑賞。ユウガット・メール以来のトムは、素敵に歳を重ねていた。観客者は同年代の方がまばら、時々うつらうつら・・・・。次は邦画にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖簾作成開始

2012-05-12 17:18:26 | 織姫たち

 5月6日 暖簾作成

  段染の麻糸と無地の麻糸を使い整径をする。紺とベージュのコントラストが緯糸を入れることでどんな風合いになるか、ちょっと楽しみのしている。

 筬(おさ)に通した後、1.2.3.4と綜絖通しをする。私は綜絖通しに時間がかかる。不器用なのだと実感する。次が一番大嫌いな経糸張りだ。いざ、織り始めると楽しく無心になるがそこまでに地味な作業が続くのである。

P1000002

 道後温泉に出かけた。400円の入浴料を払い「神の湯」に入った。(入浴代が安いのに驚いた)無色透明のお湯は体を癒し、天井から差し込む優しい光にほっこり気分満喫。5月の風を感じながら道後の町をぶらぶら。じゃこてんを土産に購入する。夜のビールが待っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみましょう

2012-05-08 16:25:04 | 日記・エッセイ・コラム

 4月末日 先輩方から「楽しみましょう」と書いたカードを頂いた。

40年間頑張ったご褒美は、自由な時間をおおいに楽しみましょうと助言された。定年以降の人生は自分の意志で生きることだと思う。

 さあ、これからの楽しい日々にばんざーい。葉書を飾る物を制作しなくては。

Dscf7071

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする