(広島県)福山市史編さん室より、標記の自治体史資料集をお贈りいただきました。ありがとうございます。
この資料集について、私は、広島大学の大学院博士課程後期を修了した直後でまったくの無職だったころ(28~29歳)、掲載史料の一つである『芸備日々新聞』『中国新聞』の記事を、同じく広島県の呉市の図書館へ閲覧・デジカメ撮影しにいく調査員の役割を担わせていただきました。
個人的には、これを読むと自然に、毎日東広島市から呉市へ通っていた当時の生活が思い起こされます。
(広島県)福山市史編さん室より、標記の自治体史資料集をお贈りいただきました。ありがとうございます。
この資料集について、私は、広島大学の大学院博士課程後期を修了した直後でまったくの無職だったころ(28~29歳)、掲載史料の一つである『芸備日々新聞』『中国新聞』の記事を、同じく広島県の呉市の図書館へ閲覧・デジカメ撮影しにいく調査員の役割を担わせていただきました。
個人的には、これを読むと自然に、毎日東広島市から呉市へ通っていた当時の生活が思い起こされます。