昨日、娘が「カレー味にはやっぱりウインナーが必要だよ」なんていうから
今日はこんな風に作ってみました。
カレー粉はこれを15g入れました。多いかも。
これは、明日息子に持ってくから食べちゃだめだよーーって言ったら
娘が「ずるい~」って言う。(この歳になっても言うかぁ!!)
レーズンが入ったシナモンの食パンの注文を受けたから(息子からね)
さて、これは材料をホームベーカリーに投入して・・・
これでやっと買物に出かけられる~
パン作りってなんだか出来上がるまで家に縛られちゃうな。
だって、ベンチタイムとか二次発酵とか終わったら
すかさず次の工程に移らなきゃならないんだと思うんですよ。
ピーピーとかキッチンタイマーの音が聞こえるようにしてなくちゃならないんだな~
「chiさん」から「オーバーナイト」のパン生地の作り方を教えていただいたんですけど
夕食が19時なもんで、あっと言いう間に21時22時になってしまい
なかなか実行できていません(ごめんなさい)
これが出来たら時間的にも余裕が出来るんじゃないかと、思っているんですけど。
一回試してみなくちゃと思っています。
さて、明日は、長距離ドライブになるから、いい天気になってくれーー!
今日はこんな風に作ってみました。
カレー粉はこれを15g入れました。多いかも。
これは、明日息子に持ってくから食べちゃだめだよーーって言ったら
娘が「ずるい~」って言う。(この歳になっても言うかぁ!!)
レーズンが入ったシナモンの食パンの注文を受けたから(息子からね)
さて、これは材料をホームベーカリーに投入して・・・
これでやっと買物に出かけられる~
パン作りってなんだか出来上がるまで家に縛られちゃうな。
だって、ベンチタイムとか二次発酵とか終わったら
すかさず次の工程に移らなきゃならないんだと思うんですよ。
ピーピーとかキッチンタイマーの音が聞こえるようにしてなくちゃならないんだな~
「chiさん」から「オーバーナイト」のパン生地の作り方を教えていただいたんですけど
夕食が19時なもんで、あっと言いう間に21時22時になってしまい
なかなか実行できていません(ごめんなさい)
これが出来たら時間的にも余裕が出来るんじゃないかと、思っているんですけど。
一回試してみなくちゃと思っています。
さて、明日は、長距離ドライブになるから、いい天気になってくれーー!