柴犬さくらと時々家庭菜園・庭の花

人生折り返し中です。
柴犬との生活をわちゃわちゃ楽しんでいます。

16/6/9 ちょっと変です、うちの「アリウム・オレオフィルム」

2016-06-09 | プランター栽培とか
昨年、生協のチラシでかわいい~!って思っちゃったので購入しました。

今まで、聞いたこともない名前のお花、

勿論!チューリップは外せないからちゃんとプランターに植えました。

今回は紫とピンクのアンジェりケです。

さて、アリウムオレオフィルムの花は桃色?のはず。

昨年の10月にプランターに植えて外に放置

だから冬の間、雪の下になってました。

春になって、雪が解けてもなかなか芽が出てこなくて

(ダメだったのかな~?)って思ったりしましたが

お日様が当たる場所にプランターを右に左に場所を移して様子をみてました。

そしてチューリップの季節が終わった頃についに咲きました。



でも・・・変なんです。

中の一本だけ、球根がもりもりと土の上に出てくるんです。

土を被せても被せても、どんどんと!



なんなんでしょうね。

残念な事に花の色がカタログで見たよりくすんだ色だったので

ピンクのカスミ草を隙間に植えてみました。

はたしてカスミ草が咲くまで、アリウム・オレオフィルムの花がもつかな~