今年のトマトは「純あま」と「アイコ」にしました。
「アイコ」はプチトマトの中では簡単に栽培でき、一個が大きいんです。
味も酸味が少く食べやすいのでお気に入りです。
さて、今年期待の「純あま」ですが、どうでしょうか

「アイコ」よりは小ぶりですが、房にたくさん「実」が成っています。
「アイコ」より心なしか艶々としていて、思わず(おーー☆)

真っ赤に熟したものは、名前に違わず酸味が全く無く、まるでフルーツのようです。
家庭菜園だからこそですね。
(完熟の実を頂ける幸せ~♪)(´艸`)ヾ
うちの「あつさくら」まだ花が咲いているよと、友人に話したら
「うそでしょーー!」って
日付入りの証拠写真を送って差し上げましょ!v(^∀^*)
「アイコ」はプチトマトの中では簡単に栽培でき、一個が大きいんです。
味も酸味が少く食べやすいのでお気に入りです。
さて、今年期待の「純あま」ですが、どうでしょうか

「アイコ」よりは小ぶりですが、房にたくさん「実」が成っています。
「アイコ」より心なしか艶々としていて、思わず(おーー☆)

真っ赤に熟したものは、名前に違わず酸味が全く無く、まるでフルーツのようです。
家庭菜園だからこそですね。
(完熟の実を頂ける幸せ~♪)(´艸`)ヾ
うちの「あつさくら」まだ花が咲いているよと、友人に話したら
「うそでしょーー!」って
日付入りの証拠写真を送って差し上げましょ!v(^∀^*)
