7月に入り、ようやく気温も上がり(暑い~)畑の野菜たちは元気に育ち始めました。
ミニトマトは、やはり「アイコ」です!
ミニトマトだけど粒が大きい、完熟で収穫するので、甘~い!!
収穫量が多いので、ご近所、犬友のママたちにせっせとおすそ分け(笑)出来るしね。
今年も十分に日光を浴びてほしいので、下に反射シートを敷いてます。
今年は、100均で売っていた、レジャーシートを活用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/4c0d6d40649f14f57611d720ac1d4770.jpg)
昨年植えた(蒔いた)人参の取り残しから芽がどんどん育って、ついに花が咲きました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/0589af36c5dcc79b0162b7ada390e692.jpg)
満開になると、カリフラワーの様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/ab35f0b5692ab4f85098693d079f0dcb.jpg)
一個だけだからそのままにしておきます。
ギボウシも花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/bd9a360173b6d43a2656a8014c0acce9.jpg)
さて、紫陽花です。
お店で、もう花も無く枯れそうな鉢植えを買ってきました。
咲く花の写真は付いていたので、本当にこんな花だったらお買い得!!って。
今年は、株も大きくなってまんべんなく花が付いて咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/501f762848b9d0cb7f5ddbe37b64905b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/b828e2d90a81ec2b30af936d5e81fd9e.jpg)
写真に撮って娘に、「どお?これ、美味しそうじゃない?」って言ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/46d63fa7905c6817e2af945d838b13ef.jpg)
「何味さ?花見て美味しそうってなる?」と冷静に言われてしまいました。
「そう~ねぇ、ソーダ味かな?」と返事しておきました(笑)
🐕の話
青森市も日中暑くなる事があります。
さくらは、サークルの床がタイルなので、ここの隅で涼んでいます。
部屋からは死角になるので、「あれッ?さくら何処?」ってなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/6ab73c3cc283eeec4b54345a9d15b7ae.jpg)
最後に、セクシーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/9c93373b487dab3787527b87401c656c.jpg)
追伸
かんこさん家のコロ助君
注射とお薬で頑張っているのですね。
ブログでしか見ることが出来ませんが、
いつまでも、元気な姿を見ていたいです。
頑張っていらっしゃるお二人にエールを送らせてください。
「フレー!フレー!」
ミニトマトは、やはり「アイコ」です!
ミニトマトだけど粒が大きい、完熟で収穫するので、甘~い!!
収穫量が多いので、ご近所、犬友のママたちにせっせとおすそ分け(笑)出来るしね。
今年も十分に日光を浴びてほしいので、下に反射シートを敷いてます。
今年は、100均で売っていた、レジャーシートを活用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/4c0d6d40649f14f57611d720ac1d4770.jpg)
昨年植えた(蒔いた)人参の取り残しから芽がどんどん育って、ついに花が咲きました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/0589af36c5dcc79b0162b7ada390e692.jpg)
満開になると、カリフラワーの様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/69/ab35f0b5692ab4f85098693d079f0dcb.jpg)
一個だけだからそのままにしておきます。
ギボウシも花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/bd9a360173b6d43a2656a8014c0acce9.jpg)
さて、紫陽花です。
お店で、もう花も無く枯れそうな鉢植えを買ってきました。
咲く花の写真は付いていたので、本当にこんな花だったらお買い得!!って。
今年は、株も大きくなってまんべんなく花が付いて咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/501f762848b9d0cb7f5ddbe37b64905b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/b828e2d90a81ec2b30af936d5e81fd9e.jpg)
写真に撮って娘に、「どお?これ、美味しそうじゃない?」って言ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/46d63fa7905c6817e2af945d838b13ef.jpg)
「何味さ?花見て美味しそうってなる?」と冷静に言われてしまいました。
「そう~ねぇ、ソーダ味かな?」と返事しておきました(笑)
🐕の話
青森市も日中暑くなる事があります。
さくらは、サークルの床がタイルなので、ここの隅で涼んでいます。
部屋からは死角になるので、「あれッ?さくら何処?」ってなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/6ab73c3cc283eeec4b54345a9d15b7ae.jpg)
最後に、セクシーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/9c93373b487dab3787527b87401c656c.jpg)
追伸
かんこさん家のコロ助君
注射とお薬で頑張っているのですね。
ブログでしか見ることが出来ませんが、
いつまでも、元気な姿を見ていたいです。
頑張っていらっしゃるお二人にエールを送らせてください。
「フレー!フレー!」