ブログを書き始めきっかけが、「連れ」へのクレーム(笑)
どうにも吐き出さないと、自分が壊れてしまいそうだったから。
でも、今は柴犬さくらの事を主に書いてます。
心の安定剤になってくれています。
動画をアップしたかったのですが、私にはできず
それならばと、Twitterを始めてみました。
見るTwitterも柴犬の関連ばかり、朝タイマーがなると目覚まし代わりに
Twitterにアップされている柴犬さん達を見ます。
(こんなに朝早くから、もう散歩に出かけている方もいる!)
と、急に目が覚めます(笑)
スマホを片手に散歩に出かけるのですが、どうしても動画ばかり撮ってしまいます。
今日は、静止画(写真)を。
お友達の「ノエル」君に会えました。
おはよう!
今まで、沢山の犬友ちゃんに会ったのですが、名前をなかなか覚えられない(笑)
そこで、名前の由来をお聞きするようにしているんです。
関連付けると忘れない!
ノエル君は、クリスマスにお家に迎えたそうなんです。
忘れません!
朝は私が散歩させます。午後は「連れ」が担当してくれています。
黄色が私です。
6000歩超えると、散歩の帰りがつらくなります(歳ですね~)
朝は、1時間~1時間半、午後は1時間、毎日散歩してますが
健康を、さくらから頂いてるって思っています。
難をいえば、さくらはしっぽを振らない!
3歳半になりますが、今まで尻尾を振ったのは片手で数えるぐらいでしょうか
先日、犬友のママさんにいわれました、「さくらちゃんって尻尾をふらないよね」
「うれしいとかどうやってわかるの?」って
う~む… どうなんだろう?
テレパシーかな(笑)