昨日は天気予報では曇、でも午後は日差しもあって暖かかったからか、やはり夜から雨が降り出しました。今日もひどくはないけれど一日中雨で最高気温も14度と、日頃に比べると随分暖かく感じる日でした。
午後から健康体操。実は昨日久し振りに…2ヶ月ぶりかな?整形外科に膝のリハビリに行ったんです。するとレントゲンと診察を受けないとリハビリ再開出来ないんですって。その結果まあ悪くはなっていないので、今まで通りのリハビリを許可して貰い、⒈時間余りウォークマシンやダンベル体操・ストレッチなどをしてきました。その影響が今日の体操にも少し出て、足腰が痛くて疲れました。動かないと日に日に老化が進んで…私も弱くなったもんです。
昨秋から句集出版で忙しく体操やリハビリはとにかくサボっていたので、体力がガタンと落ちてしまいました。運動などというものはコンスタントにしないと力は付きません。継続が一番だとは分かっちゃいるんですけどね~。特に足の筋肉は運動しなくっちゃね。
今日は朝から防災関連の番組ばかり…そうなんです。〝阪神大震災〟の日だったんですね。もう23年になるとか。その時は他人事じゃなかったのに…今は…〝3・11〟だったらすぐにピンときますが。「去る者日々に疎し」というけれど、ホントに被災された方には申し訳ない気持ちです。ゴメンなさい!
今こちらではインフルエンザが流行しています。もちろん予防接種はしましたよ。でも2,3日前からやたら鼻水はでるし、今日は喉までおかしい…もう何年もかかったことがないのに、今年は危なそう…皆さんも気を付けて下さいね。
これは先日の浅草寺山門の大草鞋とその説明です。