かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

町民ソフバ大会

2008年12月07日 16時20分30秒 | 一般バボ系
 今日は、町村合併記念の第3回町民ソフバ大会。
連覇を目指す「赤帽」チームと、予選突破を目指す「バナナ」チーム、賑やかな「ママさん」チームで参戦しました。
全11チームが集まり、予選リーグにトーナメント。
ラリーポイントではない15点のサイドアウト制。
ソフバではありますが、久しぶりに昔の点数制でやると、なかなかポイントが取れず、ものすごく疲れます。
以前は、よくこんな辛いことやっていたなぁと、当時を思い起こすと同時に、足が重く息が荒くなります
 この点数制をジュニアの練習でやってみようかな。
そうすると連続失点をなくし、連続得点を取る意識が高まり、ゲームのリズムを作る効果があるかも。
 我ら「赤帽」チームは、準決勝でフルセットの末、白滝の西くんチームに負けて、連覇は達成できず。
「バナナ」チームは、予選を勝ちあがるも、トーナメントで白滝の西くんチームに敗退。
「ママさん」チームは、ポイントを取る度に、大喜びで楽しそう
応援のジュニアたちも、バレーを楽しむことを見てくれたとこでしょう。
心強い応援、ありがとネ
 さぁ今から、このソフバの打ち上げです。
盛り上がりそうです
 東北海道大会に参戦している「大洋」は、昨日の予選を勝ち、トーナメント1回戦は勝ったと連絡をもらっています。
今年で、なん連覇になるでしょう。
優勝を期待したいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする