かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

男女練習試合

2011年10月12日 07時28分03秒 | Jr.バボ系
 男女チームを抱える4チームで集まっての練習試合
お相手いただいた皆様、ありがとうございました
 少ない男子チームでありながら、男子だけでゲームができるのは、大変有意義です。
Uコーチから言われたことを翌日に聞いたところ、反省の言葉が多く聞かれました。
良かったところを問うと、ほとんど返事がありません。
きっと、何か良かったところはあるはずなのですが、その回答がなく、マイナスイメージだけなのが、ちょっと残念です。
昨日の練習では、前日の反省を意識して、大きな声で練習できていましたね
 女子は、良いサーブが入れば決まる展開もあり、反面、その良いサーブにミスが多いセットもあって、サーブがまだ安定しません。(かなり良くなりましたが)
相変わらず、レシーブに難ありですが、ノータッチで決められることは減ってきました。
足を使って、面を作って、ボールをコートの中に上げましょう。
チャンボを確実にパスする精度が低く、良い攻撃を持っているのに、そこまで繋ぐことができないことがあります。
よって、今週は、基礎を意識して、丁寧にパスをする練習です

 昨夜の遠ク練習で、ヒロも来ていたから、ちょっとスパイクなんぞ打っていたら、ジャンプ(ほとんど背伸び状態)して、着地した瞬間に、腰がピリっ
ヤバっ
と思い、打つのを止めて、事なきを得ました。
先ほど、シャワーを浴びている時に、同じくピリっ
ヤバっ
慎重に腰を暖め、事なきを得ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする