同じ体育館で、ジュニアの前にE高男子の部活をやっており、ヒロと一緒に早めに行ってサーブ出しをしました。
同部は少し前よりバレーになってきたて、良い感じになってきました。
後数週間で決戦の時を迎えるので、もう一踏ん張り頑張って欲しいと思います。
きっと、良い結果に結びつくことでしょう。
引き続いてのジュニ練は、遅い時間帯の短い時間でしたが、集中的に練習できたので良い練習になったと思います。
終了後の30分は居残りでの自主練です。
それぞれ自分がやりたい練習をできるので、これも良い練習になったと思います。
わたくし個人としては、昨日は慌しい中、ほとんど監督業はできず、事務局としての仕事だけをした感じがあり、時間の組み方に反省したところですが、今日はまあまあ良い感じでした。
時間は自分で作るもの
選手には過度に負担を掛けず、効率の良い時間割で練習を組んでいきます。
スポーツ報知5/8版にOGが載っていました。
永久保存版に同紙を購入いたした次第であります。
中学でも高校でも、それぞれのカテゴリー、それぞれのレベルで、遠ジュニ卒っ子が頑張っています。
我々指導者にとっては、嬉しく頼もしく思い、ジュニア選手にとっては憧れと励みになります。
同部は少し前よりバレーになってきたて、良い感じになってきました。
後数週間で決戦の時を迎えるので、もう一踏ん張り頑張って欲しいと思います。
きっと、良い結果に結びつくことでしょう。
引き続いてのジュニ練は、遅い時間帯の短い時間でしたが、集中的に練習できたので良い練習になったと思います。
終了後の30分は居残りでの自主練です。
それぞれ自分がやりたい練習をできるので、これも良い練習になったと思います。
わたくし個人としては、昨日は慌しい中、ほとんど監督業はできず、事務局としての仕事だけをした感じがあり、時間の組み方に反省したところですが、今日はまあまあ良い感じでした。
時間は自分で作るもの
選手には過度に負担を掛けず、効率の良い時間割で練習を組んでいきます。
スポーツ報知5/8版にOGが載っていました。
永久保存版に同紙を購入いたした次第であります。
中学でも高校でも、それぞれのカテゴリー、それぞれのレベルで、遠ジュニ卒っ子が頑張っています。
我々指導者にとっては、嬉しく頼もしく思い、ジュニア選手にとっては憧れと励みになります。