久しぶりにOB-Rタが顔を出しに来てくれました。丁度、Rタに会いたいと思っていたところで・・・そして、お話して何かを伝えたく、でも上手く伝えられず、結局は何を伝えたいのか曖昧に・・・でも会えたのは嬉しかったし、言わずとも何か感じてくれたかな
なんてな
○のOGOB姉弟も久しぶり、中2OBがトリオで来るのも久しぶりだったな
北大会に向けての練習試合は組めないため、先輩諸氏には、男子の相手をしてもらいました。構える等の「準備」ができておらず、一歩の「足」が出るのが遅いので、そのことを伝え練習しました。勝敗を左右するサーブとレシーブは、もちろん今日も練習しました。サーブの種類を変えて、より良いサーブが打てそうな選手もいます。新たなことに挑戦すると、楽しそうに練習します
女子は、練習内容を下方修正し、壁パスなどで今一度、形を意識させてから、また予定の練習を続けました。元気よく練習してくれると、もっと伸びると思うのですが、大人しい子が多くてねぇ~
でも、本来、元気なのが子供なので、その元気が出せるよう、ちょっと工夫しなくちゃね
またまた新人さんが入りました
女子の2年生が2人と4年生です。他にも1年生が数名と男子も体験に来ました。これで30人越え、例年並みの人数に戻ってきました。低学年の子には、なかなか細かく手が回りませんが、賑やかだし、可愛らしいし、何とかもう少し手を掛けられるように工夫したいと思います



北大会に向けての練習試合は組めないため、先輩諸氏には、男子の相手をしてもらいました。構える等の「準備」ができておらず、一歩の「足」が出るのが遅いので、そのことを伝え練習しました。勝敗を左右するサーブとレシーブは、もちろん今日も練習しました。サーブの種類を変えて、より良いサーブが打てそうな選手もいます。新たなことに挑戦すると、楽しそうに練習します

女子は、練習内容を下方修正し、壁パスなどで今一度、形を意識させてから、また予定の練習を続けました。元気よく練習してくれると、もっと伸びると思うのですが、大人しい子が多くてねぇ~


またまた新人さんが入りました

