高校女子VB合宿第2日目からは、中学生も参加させてもらっています。
総体会場には、nan中vsOG所属Tの森のカードがあり、朝一で顔を出しOGにもしっかり会うことができました。nan中は監督不在ながらも、3年生が助っ人で入り、チームをフォローしてくれていました。気負わずに、もっとガンガンやってくれたら良かったかなと思います。
E高会場には、E中vsE高のカードもありましたが私は見られず。ショーゴ先生率いるB幌高とのゲームを少し見ました。組まれたばかりのチームで、おそらく底上げを図っているのでしょう。大きなハートがあれば、きっと良いチームになります。がんばれ!
Wッカ姉ちゃんに「今からYの応援行ってくるわー!」って伝え、帯広に向かいました。
残念ながら、管内代表チームは明日に残ることはできず。しかし、男子は予選を突破し、女子は強豪チーム相手に接戦だったようです。悔しい!もっとできる!そんな思いを3年生には高校VBに掛けて欲しいと思います。
明日はOGの勇姿を生で見て応援することができます。楽しみです。いつもどおりのことをして、確実に優勝してくれるでしょう。
高校総体も始まりました。現地は北海道以上に激暑のようです。しかし、オレンジコートを見ると暑さなんて、なんのその…テンションは上がるでしょう。
総体会場には、nan中vsOG所属Tの森のカードがあり、朝一で顔を出しOGにもしっかり会うことができました。nan中は監督不在ながらも、3年生が助っ人で入り、チームをフォローしてくれていました。気負わずに、もっとガンガンやってくれたら良かったかなと思います。
E高会場には、E中vsE高のカードもありましたが私は見られず。ショーゴ先生率いるB幌高とのゲームを少し見ました。組まれたばかりのチームで、おそらく底上げを図っているのでしょう。大きなハートがあれば、きっと良いチームになります。がんばれ!
Wッカ姉ちゃんに「今からYの応援行ってくるわー!」って伝え、帯広に向かいました。
残念ながら、管内代表チームは明日に残ることはできず。しかし、男子は予選を突破し、女子は強豪チーム相手に接戦だったようです。悔しい!もっとできる!そんな思いを3年生には高校VBに掛けて欲しいと思います。
明日はOGの勇姿を生で見て応援することができます。楽しみです。いつもどおりのことをして、確実に優勝してくれるでしょう。
高校総体も始まりました。現地は北海道以上に激暑のようです。しかし、オレンジコートを見ると暑さなんて、なんのその…テンションは上がるでしょう。