ここ数年は遠軽で開催しておりましたが、今年は佐呂間で練習試合をして、常呂のネイパルに宿泊することで実施しました。
初日の練習試合は14チームが集まり、4コートでゲームを回しました。 混合チームは前日の反省から、ミクのトスはオーバーで、リナはレシーブとブロックに集中し、その分カナトに徹底してアタックを打たせ「男になる
」がU部長の示した6年生へのテーマです
5年生以下はそれに繋ぐレシーブを上げることです。私が見たところテーマは意識されていたかと思います
女子チームは、ほぼ全員のポジションを変えました。これが思った以上に対応できており、良いバレーができるようになる予感で、私はニヤニヤでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
宿泊所は佐呂間湖のほとり、部屋割りは各チームのミックスメンバーです。一緒に食事をして、お風呂に入って、自己紹介カードを交換したり、おしゃべりしたりして、みんな仲良くなってバレー仲間が増えたよね。たくさんの規則の中でも交流を深め楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
2日目は10チームでの練習試合です。女子チームは午前中に、別保さん、永小さん、遠別さんと対戦させていただき、経験値を上げることができました。午後からは、さすがに疲れてきたのか、レシーブやサーブにミスが目立ちました。体力の向上と集中力を持続させる練習も必要です。混合メンバーのゲームを見ることはできなかったけれど、きっと男前なプレーができていたのだろうと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
皆さまにとって貴重なゴールデンウィークを、ドリーム杯から始まり、トリトン杯、そしてこの交流合宿まで、ご協力をいただいた保護者様に感謝いたします
選手のみんなも怒涛の一週間を頑張りました。お疲れさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
本合宿にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
初日の練習試合は14チームが集まり、4コートでゲームを回しました。 混合チームは前日の反省から、ミクのトスはオーバーで、リナはレシーブとブロックに集中し、その分カナトに徹底してアタックを打たせ「男になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
宿泊所は佐呂間湖のほとり、部屋割りは各チームのミックスメンバーです。一緒に食事をして、お風呂に入って、自己紹介カードを交換したり、おしゃべりしたりして、みんな仲良くなってバレー仲間が増えたよね。たくさんの規則の中でも交流を深め楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
2日目は10チームでの練習試合です。女子チームは午前中に、別保さん、永小さん、遠別さんと対戦させていただき、経験値を上げることができました。午後からは、さすがに疲れてきたのか、レシーブやサーブにミスが目立ちました。体力の向上と集中力を持続させる練習も必要です。混合メンバーのゲームを見ることはできなかったけれど、きっと男前なプレーができていたのだろうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
皆さまにとって貴重なゴールデンウィークを、ドリーム杯から始まり、トリトン杯、そしてこの交流合宿まで、ご協力をいただいた保護者様に感謝いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
本合宿にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)