どれほど暑くなるものかと思わせるほど、朝から、快晴でございました。そんな日は海!ではなく、もちろん体育館でございます
今日は、佐呂間さんにお邪魔しての練習試合でした。お相手いただいたチームの皆さま、ありがとうございました
混合チームは、正面のボールはそれなりに上がるとしても、少し外れると脚が動いてくれません。折角つないだボールでもアタックミスでは厳しいところも。勝負どころでの集中力に欠けることも。基礎力を高め、当たり前のことを当たり前にできるようになること
女子チームは、ここ最近は伸びを感じません。しかし、もっと本気になって取り組めば少しずつでも確実に伸びていきます
チャレンジカップに向けての目標は「サーブを正確に打つ」ことと自分達で決めたので、明日からの練習はサーブ集中ね。
遠ジュニは両チームとも、現段階ではあまり上がっておりません。泣くも笑うも、この夏の頑張り次第かな
昼休みにはチャレンジカップの公開抽選を行いました。練習試合の面々と西が丘さんも来てくれて厳正に抽選されました。次の日曜日が楽しみです
KOTAコーチは終始コート際で選手に声を掛けてくれていました。トムさんも来てくれて笛を吹いてくれました。保護者さまは選手を暖かく見守ってくれました。皆さまに感謝です
練習試合を終えて外へ出ると、意外と涼しかったよね

今日は、佐呂間さんにお邪魔しての練習試合でした。お相手いただいたチームの皆さま、ありがとうございました

混合チームは、正面のボールはそれなりに上がるとしても、少し外れると脚が動いてくれません。折角つないだボールでもアタックミスでは厳しいところも。勝負どころでの集中力に欠けることも。基礎力を高め、当たり前のことを当たり前にできるようになること

女子チームは、ここ最近は伸びを感じません。しかし、もっと本気になって取り組めば少しずつでも確実に伸びていきます

遠ジュニは両チームとも、現段階ではあまり上がっておりません。泣くも笑うも、この夏の頑張り次第かな

昼休みにはチャレンジカップの公開抽選を行いました。練習試合の面々と西が丘さんも来てくれて厳正に抽選されました。次の日曜日が楽しみです

KOTAコーチは終始コート際で選手に声を掛けてくれていました。トムさんも来てくれて笛を吹いてくれました。保護者さまは選手を暖かく見守ってくれました。皆さまに感謝です

練習試合を終えて外へ出ると、意外と涼しかったよね
