かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ラインジャッジ研修

2018年09月30日 22時22分03秒 | Jr.バボ系
 道東大会の補助役員としてラインジャッジ(LJ)の技術を上げなくてはなりません。今日は旧紋別地区チームでのLJ研修兼練習試合です。都合によりチームは来られずとも、審判委員長は一日中、LJの指導をしてくださいました
 遠ジュニは5女が道東大会でLJを務めます。今回は3人しか参加できなかったので、3年生の妹ちゃんも一緒になって練習しました。LJもたくさん練習したし、コートの中にもたくさん入ったし、休みなく頑張ったとは思うけど、集中力が早々になくなったのは、ちょっと残念だねぇ。コートの中では、もっと走り回って、声も出して、盛り上がって欲しかったなぁ。チームメイトが揃っていないから仕方ないところもあるのかなぁ
 混合チームは補助役員ではないのですが、LJの知識を深められて良かったと思います。ゲームもたくさんできました。男キャプのスパイク打ち込み率が少し上がってきたように思います。低学年の選手も脚が動くようになってきました。残り1ヶ月でもっとレベルアップするんだよ
 朝からのジュニアバレー、夜はテレビで世界バレー(3-0で勝てた試合を惜しかった) 今日も、皆さま、お疲れさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする