E中メンバーが自主練に来ました 私が体育館にinした時にはKOTAコーチが彼女たちの相手をしてくれていました。U部長が来られてからは、OG6女も一緒に、同部長の指導により、ディグを中心に自主練が進められました
ジュニアのメンバーは3グループに分かれて、KOTAコーチとKコーチと私のもとをローテして、いつものパスやディグの練習をしました。順調に上達していますよ 妹ちゃんも体験しましたよ
そのママ体育館に残りまして、東ママさんの練習にお邪魔しました。ジュニアも中学生も何人か残りました。アップの間、コートサイドでの世間話(バボネタ)。聞き上手の前で、堰を切ったように話をしてしまいました 失礼いたしました ありがとうございました さて、ママ練ですが、3レシやシート練のお手伝いと9人練のサーブ出しなどをさせていただきました。毎週の様に成長が見られる子供たち。維持、向上をし続けるママ様たちに感心します その中でも今日は特に、中学からVBを始めたE中メンバーの成長に目を見張りました ブロックのタイミングが合ってきて、アンダーの形も良くなってきた選手。球が見えている、コースが見えている、反応が速く、ディグの形も様になってきた選手。これは注目です
ジュニアのメンバーは3グループに分かれて、KOTAコーチとKコーチと私のもとをローテして、いつものパスやディグの練習をしました。順調に上達していますよ 妹ちゃんも体験しましたよ
そのママ体育館に残りまして、東ママさんの練習にお邪魔しました。ジュニアも中学生も何人か残りました。アップの間、コートサイドでの世間話(バボネタ)。聞き上手の前で、堰を切ったように話をしてしまいました 失礼いたしました ありがとうございました さて、ママ練ですが、3レシやシート練のお手伝いと9人練のサーブ出しなどをさせていただきました。毎週の様に成長が見られる子供たち。維持、向上をし続けるママ様たちに感心します その中でも今日は特に、中学からVBを始めたE中メンバーの成長に目を見張りました ブロックのタイミングが合ってきて、アンダーの形も良くなってきた選手。球が見えている、コースが見えている、反応が速く、ディグの形も様になってきた選手。これは注目です