かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

大変よろしいかと思います。

2021年03月14日 14時52分57秒 | OB・OG系
 今日も快晴だわぁ そして、ホワイトデーだから女子部の練習に行きました
 重役出勤さながら体育館に着きましたら、リアル重役のKOTAコーチが既に居りました 先生も選手も勢揃いです
 サーブ練で、ネット上を通過させる目印として、アンテナ間にゴムひもを張り、そこに何らかの印を付けます。ジュニアでも色々と試しましたが、高女で使っていたのは、すずらんテープとピン止めで作ったシャカシャカ、しかもワンタッチで取り外し可能、これは良い マネージャー作とのことで、すかさず、ジュニアにも3個ほど作って欲しいとマネージャーにお願いしました よろしくお願いしま~す
 先輩たちの声は、ジュニアのお手本にもなる大きな声です。ただ騒がしいだけの声ではなく、プレーを繋ぐ、コミュニケーションを図る、内容のある声に変わってきたとKOTAコーチが評価しておりました。技術も上がっています。自発的に新しいことにもチャレンジしようとしています。体作りもしています。雰囲気は良いです。大会本番まで、意外と時間はありません。少数精鋭の部隊なのでケガには十分注意しましょう
 練習の終わり頃に、ラスト3の夜勤を終えたM島さんが、ホワイトデーの品を携えて来てくれました。選手たちも和みますよねぇ 快晴だし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする