かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

お姉さんたち

2021年11月28日 06時50分59秒 | Jr.バボ系

 昨日、午前中は高校女の練習で、その前半1時間ほどをジュニアに貸してもらって、今日の大会に備えての練習をさせてもらいました。お姉さんたちがボール拾いをしてくれてサーブを打って、お姉さんたちが相手をしてくれてパス(オーバー・アンダー)をして、お姉さんたちにサーブ出しをしてもらってレセプションの練習をしました。短時間ですが、効率良く練習ができて良かったです 高校女の皆さん、ありがとうございました

 私はそのまま居残って、M澤Tと情報交換をして、選手には突っつきの球出しをして、11時過ぎには体育館を出ました。このハードな突っつきを、選手は平然とこなしておりましたから、体力は十分にございます

 昼からは、佐中にて中学男子の合同練習です。隣コートでは中学女子の佐中と遠中が練習試合で、社会人チーム(含OGカナ:遠ジュニ→遠中→旭実)も加わって相手をしてくれました。男子は、コートの中での動きが少しずつ良くなっています。真剣に基礎練習に取り組んで、パス(オーバー・アンダー)が出来るようになってください。そうするとバレーになってきますから 男子合同チームに関して、GTにじっくりと見てもらい大体の状況を分かってもらえたので、良かったです 遠中は、攻撃力が上がりつつあります。トスが合ってくると安定しますね。守備でもレセプションの形が良くなってきたし、ボールが落ちなくなってきました。今が伸び時、この冬が勝負、がっちり練習して強くなってください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お休み金曜日 | トップ | 北見カップ(予選) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。