かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

ミニバ

2006年11月04日 21時57分14秒 | Weblog
 今日は子ども会のミニバ大会がありました。
午前中の仕事を終え、会場に駆けつけました。
遠クJr.のメンバーは、5年女子やE小メンバー、男子エース・ツバサのチームや会場地区マウレセプの4女ユウナのチーム、それとchisaコーチ率いるアイ・アヤ・セリ・マリチームが参戦していました。
 自分が会場に着いた頃には、ツバサが試合をしており、さすがはうちのエース・・鋭いアタックを決めていました。
2セットともリードしながらの逆転負けで残念でしたが、良い汗をかいていましたね。
 chisaコーチ率いる遠クJr.は決勝戦に進み、1セット目を奪われながらも、フルセットに持ち込み、デゥースの末の大々接戦をものにして、見事優勝しました。
何でも優勝するってのは、難しいものです。
2位の白〇チームとは大差がなかった訳ですが、日頃バレーをしている関係で、勝負どころの1点を取ることができたのでしょう。
もちろんクラブのバレー練習時に、今回のミニバの練習をした訳ではなく、きっと休みの日に自主練習を積んでいたのでしょう。
優勝・・おめでとう!
今度はバレーで優勝したいね
 世界バレー・・無事、韓国に勝てましたね。
これで次のラウンドに進めます。
札幌会場の観戦に、うちの女子エースが家族で行っているようです。
俺は月曜日から札幌出張ですが、もし明日から行けていたら見れたのになぁ~
残念です
最高峰のバレーを見て、憧れを抱いて、これからの練習に励んで、強いエースになって下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンズ杯

2006年11月03日 22時08分31秒 | Weblog
 今日は毎年恒例のライオンズ杯でした。
第9回目を数えます。
上湧別の皆さん、お世話になりました・・ありがとうございます
 決勝進出を目標に挑んだこの大会でしたが、全くバレーをすることができずO部さんに大敗しました。
サーブレが全く上がらず、サーブミスも多発しました。
ブロックに成長を見れたのが良かったところではあります。
前回大会で強豪のO部さんに勝つことができた遠クJrですが、それと同じチームだとは到底思えない程の不出来でした。
それもこれも監督の不甲斐なさに尽きるわけです。
chisaコーチからは監督辞任を要求されました
ミニも男子もトーナメントを勝ち昇ることはできず、遠軽クラブJr.全敗の残念な大会でした。
 これで6年生は残すところ後1試合、5年生はミニとしての大会は最後となりました。
来週はほとんど練習がないので、6年生最後の北見カップまでの練習は正味2週間ってところです。
本当に早いもので、今の6年生ももうそんな時期になってしまいました。
もっと上手にしてあげられたのかなぁと反省もありますが、そんなこと言っている場合じゃない!残された期間を全力で練習に打ち込みたいと思います。
最後は持てる力の全てを出し切って、笑って終わりたいと思います
 誰しも負けたくてやっていることはなく、みんな一生懸命に頑張ってはいるのです。
選手のみんな、お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調ですが・・・

2006年11月02日 23時00分23秒 | Weblog
 今日の遠クの練習は、男3名女2名でささやかに行われました。
前回大会の反省と、今のチーム事情から鑑み、サーブ力の強化とミスの少ないアタックを心がけたいと考えています。
それで今日はサーブ練習と、両エースのアタック練習を中心にやりました。
ネットに触れないように、高く長くコースを突いてアタックを打つ練習です。
少々きつかったようですが、若いって素晴らしい~
よく頑張っていました
 明日のライオンズ杯を控えて、今日はNan中で合同練習をさせていただきました。
2ヶ月前から比べると、グンと成長したNan中バレー部に感心しました。
チームとしてやりたいプレーが伝わるようになりました。
明日の練習試合も頑張って下さい。
中3OGも手伝いに来てくれました。
ありがとう
 ジュニアの出来は、正直なところ上々とは言えない状況です。
道新カップ頃のレベルより低下しているようにも思います。
エースの不調もあり、明日の大会には少々の不安がありますが、楽しくバレーをすることができれば、調子は上向き、良い結果も残せることでしょう。
女子・男子・ミニともに優勝目指して、元気よく、楽しく、頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする