おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です
柴崎保三著・鍼灸医学大系 ⑥ 黄帝内経素問 瘧論篇 第三十五
第八節
(原文)
帝曰。夫經言。有餘者寫之、不足者補之。今熱爲有餘、寒爲不足。夫瘧者之寒、湯火不能温也。及其熱、冰水不能寒也。此皆有餘不足之類、當此之時、良工不能止。必須其自衰、乃刺之、其故何也。願聞其説。
岐伯曰。經言。無刺熇熇之熱。無刺渾渾之脈。無刺漉漉之汗。故爲其病逆未可治也。
夫瘧之始發也、陽氣并於陰。當是之時、陽虚而陰盛。外無氣。故先寒慄也。陰氣逆極則復出之陽。陽與陰復并於外、則陰虚而陽實。故先熱而渇。夫瘧氣者并於陽則陽勝、并於陰則陰勝。陰勝則寒。陽勝則熱。瘧者風寒之氣不常也。
病極則復。至病之發也、如火之熱、如風雨不可當也。故經言曰。方其盛時、(1)必毀。因其衰也、事必大昌、此之謂也。
夫瘧之未發也、陰未并陽。陽未并陰。因而調之、真氣得安、邪氣乃亡。故工不能治其已發。爲其氣逆也。
(1) 必毀 太素に勿敢必毀に作る。此に従う。
毀・原文の毀のヘンは臼の下に工となっている。
東洋学術出版社素問は、必毀
(訓読)
帝曰く「夫れ經に言う。有餘は之を寫し、不足は之を補せと。今熱を有餘と爲し、寒を不足と爲す。夫れ瘧する者の寒は湯火も温むること能わざるなり。其の熱するに及べば、冰水も寒すること能わざるなり。此皆有餘不足の類なるも、此の時に當りては、良工も止むること能わず。必ず其の自から衰うるを須ちて乃ち之を刺すは、其の故何ぞや。願くは其の説を聞かん」と。
岐伯曰く「經に言う。熇熇(カクカク)の熱を刺すなかれ。渾渾(コンコン)の脈を刺すなかれ。漉漉(ロクロク)の汗を刺すなかれと。故は其の病逆未だ治すべからざるがためなり。
夫れ瘧の始めて發するや、陽氣陰に并す。是の時に當りては陽虚して陰盛んなり。外に気なし。故に先づ寒慄するなり。陰氣逆して極まれば則ち復び出でて陽にいく。陽と陰と復外に并するときは、則ち陰虚して陽實す。故に先づ熱して渇す。
夫れ瘧の氣は陽に并するときは則ち陽勝ち、陰に并するときは則ち陰勝つ。陰勝つときは則ち寒し、陽勝ときは則ち熱す。瘧は風寒の氣常ならざるなり。病極まれば則ち復す。
病の發するに至りてや、火の熱あるが如く、風雨の當るべからざるが如きなり。故に經に言うて曰く。其の盛んなるときに方りては、敢えて必ず毀することなかれ。其の衰うるに因ってや、事必ず大いに昌んなりとは、此れをこれ謂うなり。
夫れ瘧の未だ發せざるや、陰未だ陽に并せず。陽未だ陰に并せず。因って之を調すれば眞氣安きを得て邪氣乃ち亡ぶ。故に工も其の已發(イハツ)を治すること能わず。其の氣逆するがためなり」と。
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
本体価格
250g 8,000円
500g 15,000円