定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

購買意欲

2015年07月07日 18時52分11秒 | 日記

普段は川越給食センターの400円弁当で、満足するばかりか、世界一うまいと思っている。
サラリーマンにとって、100円の障壁は随分高く、気まぐれにワンコイン弁当に手を出すなど、ゲスの極みだ。(流行り言葉入れてみました)
学生ラウンジの脇の小部屋に、昼だけオープンするほっともっと。普段は見向きもしないが、幕の内弁当の帯写真に、買おっかな心が湧く。
複数民族の血を融合した、あどけない少女の笑い顔。
Bento5の5は、500円のことかと思いきや、
たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの5だそうだ。
幕の内に帯巻いただけのイメ戦に、おじさんヤラれてしまいました。