定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

先手を打たれ

2016年03月08日 19時48分56秒 | 日記

3月は別れの季節である。働く大人にとっても。
古いことを書くが、柏原芳恵の♫春なのに、
いい詩だが、中島みゆきの作だと知ったのは、きょうのことです。

僕の仕事は、男女各2名のチームでやっている。
4月から育児休暇の職員が復帰するので、1年契約で、身を粉にして働いてくださった1名が退職になる。
何か考えなければ、と思っていたところ、先方から頂いてしまった。お茶漬けセット。

我が国に、こんなに楽しく仕事をするチームがあるのか?と思うほどに、この1年は盛り上がったね。

時は色あせ、行き交う年もまた旅人なのであるから....
そこで中島みゆき!♫春なのに お別れですか~
春だからお別れなんだな、と少しおセンチになる昭和中盤生まれのオヤジです。