ラーメン店の屋号であるが。
僕は高校、大学と別の珍珍亭にお世話になった。
高校時代は東久留米市、母校の校門通りにあった珍珍亭。客商売なのに、気難しそうな主人から、僕は餃子の包み方を習った。ギャザーのようなギザ結びではなく、2枚の花びらが載っかっているような結び方。ビューティフルだ。
大学は武蔵境、校舎と市道を挟んだところにある珍々亭。油そば発祥の店だ。

卒業して随分他店の油そばを食べた。特にブーム以降は、高田馬場、江戸川橋、桜上水の名店と言われる店にも行ったが。
どこも満足できない。それは珍々亭が特別に美味いというわけではない。育った家庭の味噌汁のように、武蔵境の味が身に沁みているからかな。
僕は高校、大学と別の珍珍亭にお世話になった。
高校時代は東久留米市、母校の校門通りにあった珍珍亭。客商売なのに、気難しそうな主人から、僕は餃子の包み方を習った。ギャザーのようなギザ結びではなく、2枚の花びらが載っかっているような結び方。ビューティフルだ。
大学は武蔵境、校舎と市道を挟んだところにある珍々亭。油そば発祥の店だ。

卒業して随分他店の油そばを食べた。特にブーム以降は、高田馬場、江戸川橋、桜上水の名店と言われる店にも行ったが。
どこも満足できない。それは珍々亭が特別に美味いというわけではない。育った家庭の味噌汁のように、武蔵境の味が身に沁みているからかな。