
7月に1泊で大阪に行ったとき、梅田で映画を観たくらいだから、東京23区内の映画館にはだいたい入ったかな。
未踏なのは、ユーロスペースとイメージフォーラムくらい?
まだありました、池袋駅東口のdeepestなエリアのパチンコ店の3階に。
ここの地下にはかつて、文芸坐地下劇場があった。当時の中学生憧れ?のR18専門館。僕が中坊の頃は、18禁映画と呼称していたな。

よくわからなかったので、シニアの印籠・年齢証明をかざしたが、今夜は通用せず。
自動機械で1.3千円を払ったら、整理券番号001を渡された。まあ、嬉しいものだね。

本日は通院の日で、主治医とはなぁなぁな会話で終わったが、調剤薬局の担当薬剤師に手強い指導を受けた。
スイーツを食べなかった休日だったので、ごはんが美味しい。
上映まであと1時間。