渋谷ユーロスペース午前11時、180席余の座席はシニアピープルで満席でした。
極東国際軍事裁判をまとめたドキュメンタリー。
小学生の頃、集団ではしゃぎ過ぎると「人の尻馬には乗らない!」と先生に注意を受けたものだ。
戦犯指名の人個人にも、各自のポリシーがあったが、優秀な人たち同士で尻馬に乗り、イノセントな国民を扇動した戦争への道。
僕の父もその犠牲者だった。
人間は親と環境によって育つ。父は若い頃の諜報機関での軍隊生活のためか、時として非常に猜疑心の強い側面を持っていた。
生来、猜疑心の強い人は居なかろうに。
この映画の長さ4時間37分。
敬愛する忌野清志郎、若き日の楽曲の♬2時間35分 プラス2時間かあ。唐突に思い出し。
途中10分の休憩時間があったものの、記録映画なら、僕の集中力もけっこうイケル。