定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

四捨五入で

2021年07月14日 19時59分00秒 | 日記
他人に自分の年齢を伝える時「四捨五入で40だの50」と述べているうちは、若くかわいかった。もはや四捨五入で70かあー。

ドキュメンタリーとは、つゆ知らずに観賞。伴侶を亡くしたばかりの83歳の紳士。探偵社の求人に応募し、チリのカトリック系老人施設に潜入する。
娘の許可を得て3か月間の予定で。連絡手段のスマホ、ボールペンや眼鏡に仕込まれたカメラの使用法を覚えるのが大変。

施設は女性が40名、男性が4名の構成。内偵に入っているのであるから
1人ひとりの女性の話しを、紳士的に聞いて歩く、故にたちまち人気者となる。
僕の父が最晩年に入所していた老人ホームを想起したが、どの国も老人の人間模様は同じである。

当初は真面目に仕事をこなしていた主人公が、次第に仕事をすることにに嫌気がさして行くわけだが...

痴呆がわずかな期間に進んで行く人、歳を重ねても恋多き人、まるっきり子ども還りしている人、四六時中出入口にいて、逃亡を図る人。その中で、吟遊詩人のように言葉が泉の如く湧き出る女性がいる。
チリと言えば、映画監督の巨人がいる。アルハンドロ・ホドロフスキーを生んだ土壌が確かに感じられた。

アカデミー賞にノミネート、何かの賞を受ける予感がする。

度肝を抜かれる

2021年07月13日 18時38分00秒 | 日記
JR新宿駅東口まん前に、カメラのアルプス堂がある。登山家が開いたマニアックな中古カメラ店。駅前に、しかも新宿に店を出すなど、ハンパない資産家に違いない。
本題はそれではなく、ふと店の上を見上げると...

ジャイアント三毛猫。デジタルサイネージの広告の合間、ごくたまに僅かな時間現れる。平面ではなく、3D広告も出せますよ、の客寄せだ。
動画でも撮ったが綺麗に撮れなかった。
目が釣りあがって、迫力の怖さ。
化け猫寄りだね。

それにひきかえ、この猫の可愛さと言ったら何?
ウチの猫。妹のインスタより。

というわけで、本日は全て無断借用写真、深謝ではなく陳謝!







代々木八幡散歩

2021年07月11日 23時02分00秒 | 日記
息子・娘と休日の予定が合い、遅い父の日ランチを企画してくれた。

代々木八幡の押競萬寿なる店。台湾料理メインのカフェの業態だろうね。SNS媒体でバズったようで、行列が絶えない。
山手通りから井の頭通りまで歩く。
息子はチャリで来ている。

リトルナップ・コーヒーロースターなる人気店。井の頭通り沿いにぽつんと1店。
拙者は、オーガニックレモネードと
ソフトクリーム。初めてのコーヒー
店で、何故コーヒーを飲まぬ?

記念写真好きな僕。

上記2店舗は、オーナーが同じで、息子・娘の共通の友人だそうだ。音楽業界の人らしい。
奥さんもいたので、初対面ながら手持ちのラスクを渡した。意味不明。

子ども2名、既に30超えだが、交友関係豊かで良かった。とりわけ娘はコミュ力がウリらしい。羨まし。





タイムスリップ仕立ての任侠もの

2021年07月10日 20時26分00秒 | 日記
体温36.2、外気温30℃超えてたんじゃない?
『東京リベンジャーズ』、舞台挨拶生中継付きで観賞。
コレは力作でした。

舞台挨拶はどの作品でも、楽屋ウケと紋切り型の謝辞のパレードなのであるから、今回も寝てしまうのだ。
本編に備えて。

登場俳優、主演・北村匠海は安定の演技。
渋沢栄一こと吉沢亮が平成半ばの暴走集団のアタマをやり、No.2は山田裕貴。新撰組にたとえれば、近藤勇と土方歳三だ。
その山田裕貴がもの凄い熱演。ヒノマルソウルの聾唖者ジャンパー役にも熱を感じたが。自分的注目役者の枠に新たに入れました。

この作品がオヤジの心に刺さるのは、筋の通らない喧嘩はしない喧嘩集団、一般人には迷惑をかけぬ。
これは昭和任侠映画の踏襲ではないかな。

タイムスリップもおじさんに分かり易い運びでeasy to understand!


食べる練習 to belated 父の日

2021年07月09日 20時31分00秒 | 日記
子どもの躾は最初が肝心、と同様に
オヤジも一度甘やかされると、期待値は高まるばかり。

昨年の父の日は、映画に招待されランチまでゴチになった。今年はどんな趣向?と待つ身であったが、息子・娘からの沙汰はなく、2週間過ぎた頃。
娘から「父の日ランチどう?」の連絡が入る。飛びつきましたとも。

明日の土曜日は、台湾屋台料理に連れて行ってくれるらしい。タイ料理のカオマンガイやガパオなど、年に何度か食すのだが、タイワニーズは初。
貧しい想像力で、ルーロー飯的な展開になるのだろうと考えて。
今夜はひとりで前夜祭をしています。台湾にすんなりランディングできるようにね。

自慢にならんが、昨今のイクメンで
イケメンなパパたちとは異なり、
僕の子育て参加率は極めて低かったにもかかわらず、父の日セレモニーの挙行、かたじけなし。
松屋の朝定食のモーニングミーティングでも構わんのよ。