4月15日(月) 晴れ
4月9日御祓山のみづめ桜を訪れたが五分咲き程度でした。
満開の状態を見たくなり「糸原のみづめ桜」を再訪しました。
老木ゆえか花の咲かない裏年もあるとのこと、またの機会にしていては本当に見られるかどうか、こちらもいい歳になっているのでわかりません。
現場には、日射しを考えて昼前後に到着するように合わせました。
前回から六日目、花はほぼ満開になっていました。
この日も、10人前後の中高年が来ていて、それぞれに花を見上げながら弁当を広げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/0b95994574f8daeb8edaf34db400fdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/0d4f5de8e6a0e8f1f0d8cc608ca07295.jpg)
4月9日御祓山のみづめ桜を訪れたが五分咲き程度でした。
満開の状態を見たくなり「糸原のみづめ桜」を再訪しました。
老木ゆえか花の咲かない裏年もあるとのこと、またの機会にしていては本当に見られるかどうか、こちらもいい歳になっているのでわかりません。
現場には、日射しを考えて昼前後に到着するように合わせました。
前回から六日目、花はほぼ満開になっていました。
この日も、10人前後の中高年が来ていて、それぞれに花を見上げながら弁当を広げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cb/0b95994574f8daeb8edaf34db400fdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/0d4f5de8e6a0e8f1f0d8cc608ca07295.jpg)