日産のダットサンが生産終了になるらしい。
100年以上の歴史あるブランドと云われるのに、もったいないことだ。
当方20代の頃、家業で運転していた。
ダットサン・トラック
乗用車タイプでは「ブルーバード」、マイカーはもとより、タクシー会社で多く採用されていた。
当時は、日産、トヨタがしのぎを削っていた。ホンダの普通車はまだなかった。
トヨタ車はスマート、日産車は堅牢なイメージがあったかと思う。
近年の普通車のヘッドランプは切れ長が主流。
各社よく似ていて、当方のようなオジンには親しみがわかない。
(当方個人の印象、もっとも買うカネもないが・・)
つづき
100年以上の歴史あるブランドと云われるのに、もったいないことだ。
当方20代の頃、家業で運転していた。
ダットサン・トラック
乗用車タイプでは「ブルーバード」、マイカーはもとより、タクシー会社で多く採用されていた。
当時は、日産、トヨタがしのぎを削っていた。ホンダの普通車はまだなかった。
トヨタ車はスマート、日産車は堅牢なイメージがあったかと思う。
近年の普通車のヘッドランプは切れ長が主流。
各社よく似ていて、当方のようなオジンには親しみがわかない。
(当方個人の印象、もっとも買うカネもないが・・)
つづき
落葉松亭ホームページ 「あゝボルネオ」に下記の手記を
追加させて頂きました。
「嗚呼 北ボルネオ戦回想」
独歩三六七大隊第四中隊 第四分隊 木之村 匡
(2021年8月 ボルネオ慰霊祭・主催者様よりご提供いただきました、有り難うございました)
追加させて頂きました。
「嗚呼 北ボルネオ戦回想」
独歩三六七大隊第四中隊 第四分隊 木之村 匡
(2021年8月 ボルネオ慰霊祭・主催者様よりご提供いただきました、有り難うございました)
階下の公園の桜が満開になりました。
当地、神戸の日の入り。
写真は部屋から見える播磨灘ですが、入り日は建物の影になってしまいました。
この間までは、家島の向こうに見られたのですが、刻々と夏に向かっているようです。
四月三日 神戸の日の出 5:44
々 日の入り 18:22
(国立天文台)
当地、神戸の日の入り。
写真は部屋から見える播磨灘ですが、入り日は建物の影になってしまいました。
この間までは、家島の向こうに見られたのですが、刻々と夏に向かっているようです。
四月三日 神戸の日の出 5:44
々 日の入り 18:22
(国立天文台)
四月になり愈春本番になってきました。
今回の画像はgooブログにアップしたものです。
うまく表示されているでしょうか・・・
前回は他社のサーバーにアップした画像でした。
gooブログの仕様、或いはブラウザの仕様で表示できなかったのかも知れません。